校章

東京都立三田高等学校

ふりがな Language

第61回 東京都高等学校英語スピーチコンテスト 入賞

2025/11/04

10月26日(日)、三田高校を会場に、今年度の東京都高等学校英語スピーチコンテストが開催されました。

スピーチコンテストには、第1部門(海外居住経験のない生徒)と第2部門(条件なし)がありますが、三田高校からは第1部門に2年生1名が参加しました。障害を持つ人に対する接し方をトピックに選び、感情豊かに自分の考えを伝えることができ、見事第1部門の第3位を獲得しました。

以下、入賞者の言葉です。

「この度、第61回東京都高等学校英語スピーチコンテストの第一部門において、第3位を獲得することができました。中間考査やディベートの大会の準備が重なっていた中で、このような結果を取れたことを非常に嬉しく思います。英語部として活動している中で、このような賞を取れたことは初めてだったので、自分に自信を持てるようになり、とても大切な大会となりました。しかし、この結果は間違いなく、自分の努力だけでなく、協力してくれた先生方がいたからだと思います。スピーチの練習を一緒にしてくださったJETの先生、そしてこの大会を運営してくださった顧問、および先生方,本当にありがとうございました。これからも更なる活躍ができるよう、邁進してまいります。R.K 」

三田高校からは残念ながら出場者はいませんが、このコンテストで1位に選ばれた生徒が全国大会へ進みます。2026年2月8日(日)、代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターでは各ブロック大会を勝ち抜いた精鋭たちが「全国高等学校スピーチコンテスト」で戦います。関心のある方は、是非、レベルの高いこのコンテストを観戦してください。詳細はこちらです。↓

2025年度第18回全国高等学校英語スピーチコンテスト – 全英連

 

Ran スピーチ 

スピーチコンテスト受賞