ニュース
2022/10/31 行事・学校生活
令和4年度高校生書評合戦ビブリオバトル東京都大会に参加しました
10月30日(日)に、帝京平成大学で行われた書評合戦ビブリオバトル東京都大会に、本校から佐藤清丸さんが出場しました。本校では9月28日にビブリオバトル校内予選を行い、代表者を選出しました。コロナ禍により、校内予選開催が見送られていたため、本選出場は3年ぶりとなりました。
予選は第1会場~第8会場に分かれて行われ、約116名がしのぎを削りました。準決勝には24名、決勝には6名参加しました。
本校の佐藤さんは、長岡弘樹作「教場0」紹介をしました。すでにドラマ化されている作品ですが、小説であるがゆえの楽しみ方があると話し、表現の緻密さや伏線回収されていくときの爽快さ、また、主人公が解き明かすさまざまなトリックの秀逸さに心躍る瞬間があると語りました。
佐藤さんをはじめとして、他校の生徒の発表から、本に対する熱意を感じられ心を打たれました。本大会の開催式で、「人を通して本を知る 本を通して人を知る」という話があったように、その場にいる皆が、発表者の言葉に耳を傾け、その紹介している本の内容に思いを馳せ、そして本に対する発表者の思いを知ることのできた大会であったと感じます。
本大会を通じて、読書が私たちにさまざまな価値観を与え、また、多くの人と気持ちを共有する手段であるということを改めて実感できました。素晴らしい本とたくさん出会う機会を、これからも作っていきたいと思います。