卓球部:関東大会予選結果報告
2025/05/01
この記事では関東大会予選の男女それぞれの結果を報告させていただきます。
今後も大会は継続する為、随時記事は更新予定です。
・シード校の為、トーナメント途中より出場
・ベスト64決定戦:対第五商業高校3-1勝利
・ベスト32決定戦:対田園調布高校3-0勝利
・ベスト16決定戦:対日比谷高校3-1勝利
・ベスト8決定戦:対実践高校0-3負け
結果:東京都ベスト16!!
(2大会連続都立高校トップタイ記録)
〇男子ダブルス
・3年Yn&3年Ks:2回戦進出
・3年Ss&2年Kb:2回戦進出
・1年Sg&1年Mt:2回戦進出
・3年Kj&1年Ad:3回戦進出
・2年En&2年Si:3回戦進出
・1年It&1年Mr:3回戦進出
・3年Sb&2年Sd:4回戦進出(シード選手に負け)
・1年Tk&1年Uc:4回戦進出(シード選手に負け)
〇男子シングルス
・1回戦:
・2回戦:1年In、1年Ad
・3回戦:1年Uc、3年Kj
・4回戦:1年Tk
・5回戦:3年Sb(シード選手に負け)、3年Yn(シード選手に負け)
〇女子団体
〇女子ダブルス
・Aクラス
2年Mr&2年Iw:東京都ベスト32
・Bクラス
3年Tn&3年Tk:1回戦負け
1年My&1年Oz:5回戦進出(Bクラスベスト16)
〇女子シングルス
男子は団体戦において前大会に引き続き東京都ベスト16に入り、2大会連続都立高校最高位となりました。
ダブルス・シングルスにおいてもシード選手まで複数の選手が勝ち上がりました。
特に、シングルスにおいて、3年Ynが外シードの選手相手に先に2セットを取るなど大健闘しました。相手の選手はブロックで1位、都大会でも上位に入る選手で、Ynは中学3年最後の夏の都大会に出場していませんが、高校3年間練習に励みここまで上達したことは本当に喜ばしい限りです。
女子は、ダブルスで2年生M&Iのペアが東京都ベスト32に入賞、1年生のペアも高体連デビュー戦で5回戦まで進み、Bクラスベスト16に入賞しました。
〇中・高・大学生、クラブチーム及びその指導者の方へ
①中学生の部活動体験は以下のフォームより申し込みください。
部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。
②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。
(中・高・大学生については個人での参加も受け付けております)