男子バスケットボール部
部活動体験関連
<現在、夏の体験を受付中 申し込みは こちら >
① 保谷カーニバル(学校主催行事)
第1回 7月 6日(日)13時00分 ~ <12時45分までに集合> 【締切】
→ 多くの参加ありがとうございました。
第2回 8月 9日(土)13時00分 ~ <12時15分までに集合>【締切】
※ 体育館に集合、練習終了後説明会を実施します
→ 多数の体験へのご応募、誠にありがとうございました。定員を超えるご応募をいただいたため、締切とさせていただきます。
② 男子バスケ部 体験会
第3回 7月 31日(木)13時00分 ~ <12時45分までに集合>【締切】
→ 多くの参加希望ありがとうございました。
第4回 8月 26日(火)13時00分 ~ <12時45分までに集合>【締切】
→ 多数の体験へのご応募、誠にありがとうございました。定員を超えるご応募をいただいたため、締切とさせていただきます。
③ 部活動を体験したい方は、個別に顧問までお問い合わせください。
参加希望者は、個別に顧問までお問い合わせください。
下記の「メール」「電話」「Forms」でお問い合わせください。
※お申込みやお問い合わせをいただいてから、返信に数日~1週間程度かかることもありますので、ご了承ください。
≪メール≫ Hidenori_Sakurai@member.metro.tokyo.jp ≪電話≫ 042 ( 422 ) 3223 ≪forms≫ こちら (希望日などをこちらにご入力いただいても構いません) |
部長からの一言 <目標>
私たち男子バスケットボール部は、1年生15人、2年生13人の28人で活動しています。すべての公式戦ベスト16以上という目標を掲げ、日々の練習に取り組んでいます。つらい練習の時には、一人一人がお互いに声を掛けあって、支えあい乗り越えていこうと頑張っています。顧問の先生は基礎を大切にしておられますので、日々の自主練や朝練で基礎やシューティングを数多く取り組んでいます。体育館は広く、たくさんのゴールがあり、設備が整っているので、チーム練習だけでなく、個人の技術向上するための環境は整っており、自主練をするにもありがたいです。技術指導をしてくださる先生も3人もいて、筋トレ体幹トレーニングのトレーナーの方、その他にも怪我やその予防のためのトレーナーもいてくださって、いろんな形でサポートしてくださっています。この環境に甘えないで、感謝の気持ちを忘れず、バスケットボールを頑張っていきたいです。
近況・活動内容
< 令和7年度 > [インターハイ予選] 第3回戦進出
< 令和6年度 > [関東大会予選・インターハイ予選] 第3回戦進出
< 令和5年度 > [新人大会] 第3回戦進出
< 令和4年度 > [関東大会予選] 第4回戦途中棄権
< 令和3年度 > [インターハイ予選] 第4回戦 ベスト64
News
2025/06/2 部活動体験始まります!興味の人はどんどん参加してください! こちら