学校説明会・授業公開等
保谷高校への入学をご検討の皆様へ
【受検生向け行事 一覧】
保谷高校では、本校への入学を検討されている方に向けて、以下のイベントを行っております。ぜひご参加ください。
◆保谷スクールデイ
〈実施時期〉8月上旬
〈内容〉体験授業、部活動の自由見学、学校施設の自由見学
〈対象〉中学1~3年生および保護者
◆施設見学会
(※学校・受験に関する説明等は、秋の学校説明会で実施します。)
〈実施時期〉8月上旬~下旬にかけての8日ほど
〈内容〉部活動の自由見学、学校施設の自由見学 ※全体説明はありません
〈対象〉中学1~3年生および保護者
※上記の内容は変更になることがあります。必ず最新の情報をご確認ください。
各イベントにて、部活動では基本的に体験ではなく見学を行います。
体験を行う部活についての情報は、各部活のページなどからご確認ください。
上記以外にも文化祭など、外部の方が参加できるイベントもございます。
それらの機会にも、ぜひ保谷高校にお越しください。
詳細はこのページの下の方をご覧ください
【保谷スクールデイ】
令和7年度の保谷スクールデイは8月1日(金)に実施いたします。たくさんのご参加お待ちしております。
当日の時程・体験授業の内容はこちら
部活動見学を実施する部活動はこちら

※申し込みの期間は
7月14日(月)~7月27日(日)です。
この期間にホームページで電子申請を受け付けます。
申し込み人数が多い場合、抽選になる場合があります。
抽選結果および入場チケットは、7月30日(水)に通知・送信予定です。
7月29日(火)12:30頃にお申し込みいただいた方々へ抽選結果および入場チケットをメールにて送付しております。
ご確認よろしくお願いします。
こちらからお申し込みください
https://logoform.jp/form/tmgform/1130295
令和6年度実施の様子についてはこちらです。
【施設見学会】
【自由見学の方へ】午前は11時、午後は3時で完全退出としております。間に合うように来校をお願いいたします。
令和7年度の施設見学会は8月4日(月)、6日(水)~8日(金)、19日(火)~22日(金)に実施いたします。たくさんのご参加お待ちしております。
ホームページで電子申請を受け付けます。
申し込み人数が多い場合、抽選になる場合があります。
第1期 8月4日(月)~8月8日(金)
こちらからお申し込みください
https://logoform.jp/form/tmgform/1136195
※現在チケット発行作業に遅れが生じております。申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。8月1日(金)正午までに申請して頂いた全員に送付予定です。
第2期 8月19日(火)~8月22日(金)
こちらからお申し込みください
https://logoform.jp/form/tmgform/1136256
部活動予定
※7月18日現在、今後変更になる可能性もあります
令和5年度実施の学校見学会に関する記事はこちらです。※今年度より実施形態が変更となります。
【学校説明会】
令和7年度の学校説明会は10月25日(土)、11月15日(土)、12月13日(土)で実施いたします。
午後1時30分受付開始 午後2時説明会開始予定です(※詳細は未定です)
※受付開始時刻より早く来られた場合、校舎の外でお待ちいただくことになります。なるべく受付が開始してからお越しください。
申し込みは、Logoフォーム(インターネットによる電子申請)となります。
<お申し込みはこちらから>
【外部合同説明会】
令和7年度は、下記の合同説明会に参加予定です。たくさんのご参加おまちしております。
※参加方法等の詳細は、実施を主催する団体へ直接お問い合わせください。
4月29日(火・祝)進学フェア(練馬区立区民・産業プラザ)
6月1日(日)高校受験相談会(東京経済大学(国分寺))
7月6日(日)さんだるセミナー(練馬工科高校)
7月27日(日)都立高校EXPO(新宿NSビル)
7月12日(土)中野地区合同進路説明会(中野区立総合体育館)
9月28日(日)親と子の私立都立中学高校受験相談会(池袋・サンシャイン)
その他 ご依頼を受けた近隣中学校への進路講演会・進路講話にも参加しております。
【学校案内】
令和7年度学校案内パンフレットはこちらからご覧ください。