部活動・生徒会
部活動
-
アーチェリー部
〇 活動日 月・火・水・木・金・(土・日)
男子部・女子部に分け、休養日もそれぞれに設定
〇 特色等
アーチェリーを正しく真剣に学び、技術の習得と競技力の向上を目指します。関東大会、全国大会への出場経験が豊富です。 -
弓道部
〇 活動日 月・火・水・木・金・土
平日はグループ別に休養日を設定
〇 特色等
部員全員が高校から弓道を始めています。関東大会や全国大会への出場も多く、東京の強豪校として知られています。 -
硬式テニス部
〇 活動日 月・火・木・金・土
〇 特色等
楽しくテニスに取り組むことを基本とし、楽しむためにはどうすればよいかを主体的に考え実行していく姿勢が大切と考えます。 -
硬式野球部
〇 活動日 月・火・水・金・(土・日)
〇 特色等
「愛されるチーム」を目指し日々活動しています。技術向上だけでなく、野球を通して人格を高めることを大切にしています。 -
サッカー部
〇 活動日 月・火・木・金・(土・日)
〇 特色等
チームと個人の両方を向上させるため、部員自ら考え、行動することを求めています。 -
水泳部
〇 活動日 月・火・水・木(・金)
〇 特色等
競技者としての個々の目標に向けての努力と、部活動部員としての協調や礼儀を大切にしています。 -
創作ダンス部
〇 活動日 月・火・木・(土)
〇 特色等
生徒主体の活動です。「ガールズ」「ヒップホップ」「ジャズ」「ロック」「ポップ」等のジャンルごとに練習し、部員同士で意見を交わしあいながらダンスの技術を磨いています。 -
卓球部
〇 活動日 月・水・木・金・土
〇 特色等
部員同士で協力し合い、上下関係を大切にしながら、切磋琢磨して練習に取り組んでいます。 -
女子バスケットボール部
〇 活動日 月・火・木・金・土
〇 特色等
150%でやりきることを目標に掲げ、生徒主体の組織として、自ら考え行動できるようチームで協力しながら日々目標に向かって取り組んでいます。 -
男子バスケットボール部
〇 活動日 月・火・木・土(・日)
〇 特色等
周囲から応援してもらえるような、すがすがしさを持つ集団を目指し、部員、スタッフ、保護者の三位一体で勝利ばかりではなく日頃の努力を大切に活動しています。中学生の体験・見学募集中!
-
バドミントン部
〇 活動日 月・水・金・(土・日)
〇 特色等
大会で上位進出を目指す A チームと、基礎からバドミントンを学ぶ B チームに分かれて練習しています。生徒主導で練習内容を検討し、チーム全体の課題を毎回考えながら練習をしています。 -
女子バレーボール部
〇 活動日 月・水・金・土(・日)
〇 特色等
生徒主体で目標設定を行い、活動します。バレーボールの技術向上だけでなく、人間性を磨くことを大切にします。 -
ラグビー部
〇 活動日 月・火・水・金・(土・日)
〇 特色等
本校には公式戦の試合会場となる広いグラウンドがあります。部活動指導員、S&C(ストレングス&コンディショニング)コーチを擁し、安全性を高める指導をしています。保護者の方々から手厚いご支援をいただいています。
-
陸上競技部
〇 活動日 月・火・木・金・(土)
〇 特色等
高体連2支部競技会等で「8 位入賞して賞状をもらうこと」、「都大会へ出場すること」を目標に掲げ、日々活動をしています。 -
演劇部
〇 活動日 月・水・木・金・土
〇 特色等
地区行事を含め、年6回の舞台上演を行います。令和2年度に関東大会出場、令和4年度に都大会出場の実績があります。 -
家庭科部
〇 活動日 火・木
〇 特色等
主に食生活や衣生活の向上を念頭に、生徒の自主性・自発性を尊重し、文化祭での発表や、個々の生徒の興味・関心に応じた活動を行っています。 -
軽音楽部
〇 活動日 月・火・金
〇 特色等
ライブや講演を成功させるため、個人やグループで日々練習を重ねています。未経験者であっても、演奏を通じて音楽に親しむことができます。 -
茶道部
〇 活動日 木
〇 特色等
茶道表千家の作法の習得を目指し、外部指導員の先生によるお稽古、お茶菓子づくり、文化祭でのお点前の披露などを行っています。部員の技量に合わせた表千家免状「相伝」、「入門」等の取得を目指すことができます。 -
写真部
〇 活動日 火
〇 特色等
全員がとても仲良く作品を制作しています。文化祭で作品を発表します。 -
手話部
〇 活動日 金
〇 特色等
手話の学習を通じて、聴覚障害者の歴史、現在の課題を学び、聴覚障害とは何かについて理解を深めることも目的としています。保育園公演、文化祭公演は曲に手話をつけて披露しています。 -
吹奏楽部
〇 活動日 月・火・木・金・土
〇 特色等
規律を守り、楽しい音楽活動を心がけつつ、本番舞台に向けて真剣な練習、取り組みを日々重ねています。 -
美術部
〇 活動日 月・水
〇 特色等
学年の垣根を越えて、話し合いや制作活動を行っています。文化祭では個人作品と部員が協力して作り上げる作品を出品しています。 -
放送部
〇 活動日 月・火・水・木・金(すべて昼休み)
〇 特色等
昼の校内放送をメインの活動としています。その他、学校行事や式典等での放送業務にも責任をもって携わっています。 -
漫画研究部
〇 活動日 月・水
〇 特色等
先輩後輩の区別なく、和気あいあいと楽しく活動しています。イオンモール内の書店との連携や江東図書館に作品展示しています。 -
英語同好会
〇 活動日 木
〇 特色等
楽しく英語を学んでいます。大使館の訪問や海外から学校に訪問された方との国際交流活動などに参加し、グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指しています。 -
サスティナブル同好会
〇 活動日 火・水・木
〇 特色等
ボランティア・校内美化を通して、奉仕の心をはぐくみ、サステナブルに活動を続けていくことが目標です。 -
筝曲同好会
〇 活動日 火
〇 特色等
日本文化に触れる機会を作り、琴を通じて音楽に親しむ活動をしています。外部指導員の先生から指導を受けています。 -
歴史研究同好会
〇 活動日 木
〇 特色等
生徒が主体的・意欲的に、自身の興味・関心を伸ばしながら楽しく歴史に触れています。学校外の施設訪問や体験活動、文化祭での発表などを行っています。
- 運動部
-
- アーチェリー部
- 弓道部
- 硬式テニス部
- 硬式野球部
- 水泳部
- 創作ダンス部
- 卓球部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- バドミントン部
- 女子バレーボール部
- ラグビー部
- 陸上競技部
- 文化部
-
- 演劇部
- 家庭科部
- 軽音楽部
- 茶道部
- 写真部
- 手話部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 放送部
- 漫画研究部
- 英語同好会
- クイズ研究同好会
- 筝曲同好会
- 歴史研究同好会