校章

東京都立八王子北高等学校

女子バスケットボール部

11/9(日) 東京都高等学校女子バスケットボール 新人大会

2回戦

   八王子北 VS 都国分寺

    34   -  124

たくさんの応援ありがとうございました。残念ながら敗戦となりました。

試合序盤は、何とか食らいつくことができたのですが、徐々に離されてしまい、自分たちの力不足を痛感した試合になりました。

しかし、最後までスタッフと選手たちはあきらめずに戦い続けました!

この悔しい気持ちを次の大会に繋げ、もう一度チームを作るために練習あるのみです!!

これからも八王子北高校女子バスケットボール部の応援よろしくお願いいたします。

※写真は紫のユニホームが八王子北になります。

女子バスケットボール部 新人戦2回戦

 

11/3(祝) 東京都高等学校女子バスケットボール 新人大会

1回戦 

   八王子北 VS 武蔵野

1Q   11    -  15

2Q   21    -   9

3Q   10    -   6

4Q   16    -  14

     58    -  44

見事勝利することができました!!

試合序盤は、重たい入りでしたが2Qから徐々に自分たちのペースに持っていくことができました!

たくさんの応援ありがとうございました。

※大会2日前に合同練習をした八王子拓真高校の生徒が応援に来てくれました!ありがとうございました!

2回戦は、11/9(日) 会場:都立上水高校 9:00~ 都立国分寺高校と対戦になります。

練習の成果を発揮できるように精一杯頑張ります!!

 

 

9/28(日) 秋季八王子市民大会 予選リーグ 10/5(日) 順位決定戦

〇9/28(日)から秋季八王子市民大会が始まりました。

予選トーナメントの結果を踏まえて、順位決定戦リーグに臨みました!

〈試合結果〉  会場:都立八王子北高校

1回戦目 都立八王子北 VS 工学院大附  37 - 11 〇

2回戦目 都立八王子北 VS 八王子実践  13 - 66 ✕

以上の結果をもって、10/5(日)は2位トーナメントに進むことが決まりました!

10/5(日) 順位決定戦(2位トーナメント) 会場:南多摩中等教育学校

〇各ブロックの2位が集まり、その中で、1~4位を決めました!

〈試合結果〉

準決勝   都立八王子北 VS 都立片倉    29 - 44 ✕

3位決定戦  都立八王子北 VS 都立八王子東  52 - 41 〇

最終結果 2位トーナメント 第3位 という結果に終わりました。

少し残念な結果になってしまいましたが、夏休みから練習してきたことや新しく挑戦していることを全力で発揮してくれました!

まだまだ、足りない部分がありますが、それはすべて伸びしろだと思い、今後の練習に繋げていきます!!

これからも都立八王子北高校の応援よろしくお願いいたします。

〇今回の大会で本校から優秀選手としてキャプテンの千葉 美音さん(2年生)が選ばれました!おめでとうございます!

※写真は、順位決定戦後の全体写真と優秀選手賞です。

女子バスケットボール部 夏休み 合同強化練習会 (5)

 

 

 

9/27(土) 地域清掃活動に参加してきました!

午前9:00~10:30 地域と連携して清掃活動を行いました!

グループに分かれ、校外のごみをみんなで協力して拾いに行きました!普段とは違う達成感を味わうことができ、選手たちも頑張って参加しました。

最後、集めたごみは、八王子市立陶鎔小学校へと持っていき、終了となりました!もちろん午後は体育館で練習も行いました…(笑)

※写真はごみを拾い終わった後のです。

女子バスケットボール部 夏休み 合同強化練習会 (3)

 

 

7/25(金)~7/28(月) 夏休み 合同強化練習会

夏休みの4日間で本校を含め、6校のチームと合同で練習会・試合を行いました!!

〈参加校〉            〈会場校〉

・共立女子第二          ・7/25(金) 松が谷高校

・大成高校            ・7/26(土) 富士森高校

・都立富士森高校         ・7/27(日) 八王子北高校

・都立片倉高校          ・7/28(月) 都立片倉高校

・都立松が谷高校

・都立八王子北高校

〇午前中は、各学校の先生方によるクリニック(練習会)が行われました!

※八王子北の顧問も怪我をしないためのストレッチ、体幹トレーニング、ポストアップドリルなどを行いました。

午後は、ひたすら全チームとの練習ゲーム!!まさに地獄の4日間だったと思います…

しかし、選手たちは「試合で勝ちたい!」「上手くなりたい!」という気持ちをもって全力で最後まであきらめずに頑張っていました!!

たくさんの人に支えてもらって、素晴らしい経験をすることができました!普段はできない人数での練習、新しい人との出会いを経て、成長を感じることができました。

これからも「応援されるチーム」を目指して頑張っていきます!