サッカー部

都立高校でサッカーを本気でやりたい中学生!集まれ!!

☆来年度よりサッカー特別推薦(男子5名)と増員します!

サッカー部【部活案内2025版】【NEW】

【お知らせ】

 

**********************************


活動日

火・水・金・土・日(日曜に遠征あり)

活動場所
・校庭
・新砂運動場(人工芝)
・江戸川臨海球技場(人工芝)

指導者
サッカー専門の指導者3名体制で指導を行っています。
【顧問】 向井 浩二朗(本校 保健体育科教諭)
 ・日本サッカー協会公認B級コーチ
 ・東京都高体連サッカー専門部委員

【顧問】 内田 有城 (本校 保健体育科教諭)
 ・日本サッカー協会公認C級コーチ
 ・東京都高体連サッカー専門部委員

【フィジカルコーチ】 旗智 健(部活動指導員)
 ・アスレティックトレーナー
 ・日本サッカー協会公認C級コーチ
【フィジカル・メディカルコーチ】 伊東 健太郎
 ・アスレティックトレーナー
 ・鍼灸師資格所持、Jクラブインターン経験有
【GKコーチ】 津吹 貴之
 ・東京23FC~東海大高輪台~専修大学、千葉明徳
【管理栄養士】 清水 弥生

特色 指導方針
学業への影響がないように1日のトレーニング時間は90分~120分で、「短時間集中」をモットーに平日も外部人工芝を使用しながら練習しています。
1年入部当初より状況判断を伴うボールトレーニングを多く行い、フィジカルトレーニングもボール操作を伴うものを多く取り入れています。
選手自らがテーマを決め練習内容を作るトレーニングを週に1回行っています。                                                都立校では随一の練習環境です!

「最高の教科書はサッカー」
限られた時間、勉強との両立、狭いグランドなどの様々な制約があるからこそ、自ら考え工夫し協力しあう姿勢や態度が育まれると考えています。
学校生活に影響のない範囲でサッカーを楽しみながら1勝でも多く勝つために切磋琢磨する中で、物事へ取り組む姿勢と態度、協調性、規範意識などの「人間力」が高まるような指導を心がけています。

OB会
OB会について
サッカー部卒業生が組織するOB会より年間約10万円の援助を受け、校外のグラウンドの施設利用料、消耗品費などに充当しています。
合宿の際はOBコーチを2名派遣してもらっています。
年間5回程度OBOG会を開催し、試合や現役生との交流戦を行うことで卒業後もサッカーを楽しむことのできる環境を用意しています。

体験練習連絡先
中学生の皆さんへ
見学・体験練習を随時受け付けています。希望される場合は、本校サッカー部顧問向井まで電話またはFAXにてご連絡ください。電話に出られなかった場合は折り返し連絡いたします。 

体験入部をご希望の方は、予定表を確認の上、顧問の堀までご連絡ください。
電話に出られなかった場合は折り返しお電話いたします。
中学生・新入学生の参加を心よりお待ちしております。

TEL  03-3649-2101
FAX  03-3646-4816

※ 事前に保護者の許可を受けてください。

活動実績

2022年 全国高校総体東京都予選 BEST20進出 (1.4MB)

2021年 冬期静岡遠征(伊豆長岡サッカーフェスティバル) (2.5MB)

 

 

2025/04/282025年度版にホームページを更新しました!
2024/10/29サッカー部11月の体験入部
2024/06/26【サッカー部】ホームページを更新しました!
2024/03/01サッカー部3月体験入部
2023/12/11サッカー部12月・1月の体験入部のお知らせ
2023/10/02サッカー部10月の体験入部
2023/09/19サッカー部9月の体験入部
2023/07/28サッカー部【8月の体験入部】と【部活案内2023版】
2023/07/01中学生サッカークリニック開講
2023/01/10【サッカー部】文化スポーツ特別推薦(サッカー男子)についてお問合せの多い内容をまとめました
2022/12/06【サッカー部】部活動体験12月のお知らせ
2022/11/11【サッカー部】部活動体験11月のお知らせ
2022/10/15【サッカー部】10月体験入部情報を更新しました!
2022/10/12【サッカー部】ホームページを更新しました!
2022/08/19【サッカー部】ホームページを更新しました!
2022/07/15中学生サッカー&バスケットボールクリニックのご案内
2022/07/07【サッカー部】部活動体験のおしらせを載せました!