校章

東京都立飛鳥高等学校

ふりがな Language

ニュース

2025/11/04 受検生の方

飛鳥高校はお得です!

中学校3年生の皆さん

受検勉強頑張っていますか?実はいま、飛鳥高校は お得 です。ぜひ受検していただきたい!

ここで飛鳥高校がお得な点をあげていきます!

 

お得 その1  近年そんなに倍率は高くない。(チャンス!)

1.0倍(R7年)←1.0倍(R6年)←1.1倍(R5倍)

定員割れすることもなく、とても入りやすい倍率が続いています。私学授業料無償化もあって近年入りやすい倍率です。

 

 

お得 その2  指定校推薦が充実 大学進学実績も良い 

【指定校枠 抜粋】

法政大(R7年は4名枠!)日本女子大 明治学院大 独協大 工学院大 東京電機大 東京都市大 東京農業大 日本大 東洋大 専修大 文教大 女子美術大 武蔵野音楽大 板橋看護専門 女子医大看護専門 等々 

※指定校枠は年によって変わります。

※同じ学力帯の高校と比べれば指定校推薦が充実しています。

【合格実績 過去3年】

埼玉大 宇都宮大 東京海洋大 高崎経済大←公立校

早慶上理(早稲田大 慶応義塾大 上智大 東京理科大) ←3年間頑張った結果だね! 

GMARCH(学習院大 明治大 青山学院大 立教大 中央大 法政大)←みんな頑張れ 

日東駒専(日大 東洋大 駒沢大 専修大) ←このあたりがボリュームソーン

大東亜帝國(大東文化大 東海大 亜細亜大学 帝京大 国士館大)←この辺もたくさん

しっかり合格しています。

 

お得 その3  面白い授業が多い 専門性の高い授業等も

☆英語だけじゃない!(⇒フランス語 スペイン語 中国語 ハングル)

☆英語ももっと専門的に!本校独自の選択科目(⇒コミュニケーション・スキルズ、ビジュアル・リスニング、ディスカッション、イングリッシュプレゼンテーション)

☆こんな科目も(⇒華道 茶道 陶芸 筝 生物活用基礎(農業) ファッション造形基礎 デッサン等々)

※世界を知るということは日本にも目を向けるということ。お花を生けたり、お茶をたてたり、野菜を育てながら、心を豊かにしましょう。

選択授業

詳細は学校パンフレットをご覧ください。↓↓↓

学校案内パンフレット | 東京都立飛鳥高等学校 | 東京都立学校

※入学後の生徒の満足度も非常に高いですよ♪

そんな飛鳥高校を見に来ませんか!!

⇒次回学校説明会↓↓↓

11/16(日) 第3回授業公開・第2回学校説明会のお知らせ | 東京都立飛鳥高等学校 | 東京都立学校