ニュース
2023/11/28
ラクロス 秋季関東大会 決勝戦
11月23日(木祝)に三浦市潮風スポーツ公園にて秋季関東大会の決勝戦が開催されました。
場所が遠いこともあり、グラウンド周辺に宿をとり、学校から貸し切りバスで前日入りし体調等も万全な状態で挑みました。
決勝戦は選手紹介のアナウンスで一人一人グラウンドに入場するセレモニーがあり一気に気持ちが高まります。
そして試合開始。
対戦相手は予選リーグで引き分けたチーム。
1Qは予選リーグと同じ展開で1-4で差が開きこのまま引き離されるかという思いも頭をよぎりました。
しかし2Qで3-1となり合計4-5と盛り返す、これまた予選リーグとほぼ同じ展開。
3Qは一方的に攻撃され0-5と圧倒され合計4-9となりかなり厳しい状況に。
いよいよ最終の4Q。
開始1分30秒までは一進一退の攻防で点数動かず。
ここから飛鳥高校の怒涛のラッシュ。4分間で5点取り、1点差まで縮め、会場も大盛り上がり。
今までの練習の成果が集約された、「魅せるラクロス」が展開されました。
最後は1点返され、9-11となり2点差での敗戦。
負けたけど負けたような感じもしないほど充実した次につながるラクロスができ、4か月後の全国大会が楽しみになりました。
他チームの選手や顧問、関係者からたくさん選手を褒めていただきました。
「みんなから応援されるラクロス部」になろうと言い続け、今大会ではいろいろな人や他チームから声援をいただき「みんなに応援されるチーム」になりました。それを実現してくれる部員を誇りに思います。
全国大会の1回戦では関西3位のチームとの対戦。
3回勝てば「日本一」。全国制覇が見えてきました。
ここまで来たら一気に行ってしまおう。
そしてテスト1週間前。みんなには学生としての本分があります。
こっちでも結果を出さないとね。
勉強は教えられないから自分で頑張りなさい!(顧問)