ニュース
2023/03/02
SDGs講演会
3月1日(水)2年次対象に子供国連の講師の方々をお招きし、SDGsの講演を実施しました。SDGsは持続可能な世界の実現を目指し、世界が取り組むべき社会問題です。よく聞かれるようになったこの言葉ですが、2時間の講演では「だれ一人取り残さない」というSDGsの理念をわかりやすい言葉で説明していただき、また、現実の世界がどのような状況であるかを理解することができた講演でした。
講演の中でゲーム形式で社会問題を理解する取り組みも行われ、社会問題を自分事として捉えることができたとの感想が生徒から多く寄せられました。
講演の様子
ゲームの様子
青のマグネットは経済、黄色いマグネットは社会問題、緑のマグネットは環境を表しています。最初は経済を増やすことばかりに取り組んでいた生徒ですが、その後の説明を聞き、社会問題・環境問題にも目を向けることの重要性を感じ、後半のゲームでは変化が・・・