ニュース
2021/12/24
令和3年度2学期終業式が行われました
12月24日(日)、令和3年度2学期終業式が体育館にて行われました。
校長先生からは、SDGsの中の「1.貧困」、「2.教育」、「3.ジェンダー」に焦点を当てた講話がありました。
また、2学期における成績優良者の発表もありました。該当者の皆さん、よく頑張りましたね!おめでとうございます!
生活指導部からは、「一所懸命」などの言葉を引用し、人間の生きる道に関する話がありました。
高校生のうちに、苦しみながらも一所懸命に何かに挑戦する、そんな経験をぜひしてみてください!きっと皆さんにとって、一生ものの財産になりますよ!
この話は始業式にも続きます。こうご期待を!
さらに、2学期に様々な分野で活躍した生徒の表彰と、先日行われたG10カンファレンスの報告会が「オールイングリッシュ」で行われました。
表彰された生徒の皆さん、おめでとう!そして、さらなる高みを目指して努力を続けてみてください!
さて、この冬休み、2学期における学習面や生活面での成果と課題を振り返り、3学期、より充実した学校生活を送れるようにしましょう。
それでは皆さん、2022年(寅年)の1月11日の始業式でまたお会いしましょう!くれぐれも体調には気を付けて過ごしください!