ニュース
2021/10/27
1年次「総合的な探求の時間」
「総合的な探求の時間」でマイタイムラインの作成と応急救護のやり方を王子消防署の方に教えてもらいました。
マイタイムライン作成では、飛鳥高校近辺の豪雨時の水害状況を知り避難までの計画をたてました。
応急救護では、AEDの使い方を学び、心臓マッサージの練習をしました。
コロナウィルス感染症が広まってから、心臓マッサージのやり方に新たな手順が加わりました。
心臓マッサージの前に換気のために窓を開け、マッサージを受ける人の口にマスクやハンカチをかぶせます。
マッサージの際、口から息が出てくるからです。
訓練を受けてみると、わかっているようで初めて知ることがたくさんあるなぁとつくづく感じました。