校章

東京都立飛鳥高等学校

ふりがな Language

Teen's Cup2025 途中報告(決勝トーナメント報告)

2025/06/16

Teen's Cup2025 途中報告(決勝トーナメント報告)

4月より開催されている3年生最後の大会 Teen's Cup2025の途中報告です。(6月14,15日の試合結果更新しています)

ベスト8 VS桐蔭学園(Aブロック2位)〇 7-6

大接戦の試合となりました。

ラクロス部円陣

先制点を奪われるも1Q終了間際に同点に追いつきます。

2Qに突き放され前半終了時2-4。3Qでも追加点を許し3-6で最終Qを迎えます。

最終Qは、攻撃重視にシフトチェンジします。開始早々に2点を奪います。その後も攻め続け終了4分前に同点に追いつきました。

ラスト1分飛鳥が逆転のゴールを奪い逃げ切りました。

昨年度のリベンジも果たし、翌日行われる準決勝へコマを進めることができました。

 

ベスト4 VS東京成徳(Bブロック1位) ● 6-7

手に汗握る好勝負となりました。

予選ブロックを圧倒的な力で1位通過した東京成徳

飛鳥も予選では3-17と大敗した相手との再戦です。

1Q1-3 2Q2-2 3Q2-0 4Q1-2

DFが高い集中力をみせてこらえる。OFがポゼッション時間を大事にして確実にシュートを決めきる。

飛鳥がやりたいラクロスを実行しました。しかし、ラスト30秒最後に点を決めたのは相手チームでした。

この2日間の激闘は、予選からの1ヶ月で選手全員の成長・進化を見ることができました。

ラクロス 集合写真

6月21日(土)10時 @駒沢第一球技場

3位決定戦 VS市立東(Aブロック1位)

最終日までラクロスのできるチームは4チームのみ。

悔いの残らないように全力で勝ちに行きます。是非とも応援お願いします。

 

~~~以下は2025Teen`s Cupの戦績です。~~~

飛鳥高校が入った予選Bブロックは前年度ベスト8以上のチームで構成されます。

抽選の結果、直近の全国大会1位~3位が同じブロックとなる過酷なブロックでした。

1試合目 飛鳥VS日大   △6-6 2試合目 飛鳥VS大妻多摩 〇19-5 3試合目 飛鳥VS東京成徳 ● 3-17

得失点差により3位で決勝トーナメント進出

決勝トーナメント1回戦

VS慶應女子 〇8-7(1Q2-3 2Q3-2 3Q3-1 4Q0-1)