硬式野球部
赤い旋風、再び!!
<部員数>(25年4月25日現在)
3年生 男子17名 女子マネ1名
2年生 男子15名 女子マネ2名
1年生 男子22名 女子マネ1名
合計 男子54名 女子マネ4名 計58名
<活動実績>
2003年 全国高等学校野球選手権大会東東京大会 優勝
2009年 全国高等学校野球選手権大会東東京大会 準優勝
2019年 春季東京都高等学校野球大会ベスト16 シード権獲得
2023年 春季東京都高等学校野球大会ベスト32
2024年 秋季東京都高等学校野球大会ベスト32
<OB>
鈴木 優(2014年ドラフト9位指名→オリックス・バッファローズ入団→2022年~読売ジャイアンツ)
<指導スタッフ>
顧問・監督 伊達 昌司(50歳)
球歴:法政大学第二高等学校→法政大学→プリンスホテル→阪神タイガース→北海道日本ハムファイターズ→読売ジャイアンツ
教員・指導歴:神奈川県立鶴見養護学校→都立江戸川高校→東京都立府中西高校
顧問 登山 絢太(28歳)
球歴:都立小山台高校→筑波大学(軟式)
顧問 木村 将(28歳)
球歴:都立西高校→東京農工大学
顧問 阿部 勝弥(24歳)
球歴:都立高島高校
顧問 西山 翔(45歳)
球歴:拓殖大学紅陵高等学校→学習院大学
指導歴:都立篠崎高校~都立府中東高校~都立小松川高校~都立鷺宮高校
・2010年甲子園塾修了、2011年府中東高校助監督として秋季大会ベスト8、2012年春季大会ベスト16。
2019年小松川高校監督として春季大会ベスト16。
※医療バックアップ体制も充実!理学療法士のトレーナーが居ます。
☆練習見学対応します。野球部顧問宛てにご連絡下さい!
<卒業生の進路先(2022・2023年卒業生>
国公立‥防衛大学校・国立看護大学・茨城大学(※)
私立‥早稲田大学・明治大学(2名)・立教大学・中央大学・法政大学(2名)
日本大学(4名)・駒澤大学・東海大学・帝京大学(2名)・国士舘大学(3名)
芝浦工業大学(※)・玉川大学(2名)・東京経済大学・立正大学・日本体育大学・桜美林大学
獨協大学(2名)・千葉工業大学・富士大学(※)・神奈川大学(2名)・神田外語大学
順天堂大学(※)・国際医療福祉大学・東京家政学院大学
専門‥東京衛生学園
留学‥1名(アメリカ ※)
※…硬式野球継続
<中学生・新入生に向けてのメッセージ>
2022年度主将I君(明治大学に進学)より
まず雪谷高校の強みは、野球をする環境が整っていることです。質の良いグラウンド、高いレベルでの野球指導、全校応援などの恵まれた環境で野球をすることができます。また、他校に比べて練習時間は短いですが、その分自分達で考える野球ができるのも強みです。その象徴的なメニューが通称・「課題」というメニューです。自身の長所を伸ばし、また短所を補うためにそれぞれが練習メニューを考え、その練習に取り組みます。短い練習時間でも、自身の欠点、またそれに対する解決策と真摯に向き合うことで自律する力を養うことができます。この自律する力はあらゆるところで活きてきます。例えば、受験では計画を立て自分を律することで、最後までやりきって第一志望に合格することができました。雪谷野球部を通して、雪谷高校の教育理念である「文武両立」を自然と体現することができます。ぜひ雪谷高校野球部に入って雪谷を甲子園に連れて行って下さい!!