制服・校章・校歌

制服
制服は、本校の卒業生である花井幸子氏が多摩高生のためにデザインしています。
夏服
青いラインの入ったシャツを採用し、涼しさと爽やかさを感じさせるデザインとなっています。
冬服
ネイビーを基調としたブレザーにドット柄のネクタイ・リボンです。シンプルで鮮麗されたデザインとなっています。女子生徒はスラックスを着用することもできます。

校章
校章は、昭和25年当時、美術担当玉川晴一教諭が生徒のヒントをえて制作したもので、多摩のローマ字の頭文字Tを四方に配したデザインである。
校歌
作詞 山下 清 作曲 福井 文彦
- 一
-
むさし野の原 ひろがるきわみ
空をかぎりて 秩父山脈(やまなみ)はしる
見よ 見よ 胸おどる雲の光(かげ)
真あふるる学舎
多摩 多摩 われらが母校 - 二
-
水清らかに 流れゆたけく
ひびく川音(かわと)に 情(こころ)うるおうところ
ああ ああ 若き生命の集い
恵あふるる学舎
多摩 多摩 われらが母校 - 三
-
幸(さき)く伸びゆく 力湛えて
進むわれらが歩み 永遠(とわ)に新し
いざ いざ 築きなむ 高き栄(はえ)
望あふるる学舎
多摩 多摩 われらが母校