ニュース

2025/01/23 お知らせ

校長だより175-高校生と青梅市長との意見交換会

1月17日(金)に、午後4時15分から、青梅市役所市長室で、本校1学年3名の生徒が「高校生と市長との意見交換会」に参加しました。

参加した生徒は6月から青梅市内のホタルの出現状況に疑問をもち、調査を行い、その結果から考察できることから市民ひとりひとりが環境を守るという意識をもつことが大事であるというメッセージの内容の研究発表を行いました。

その後、発表を聴いて頂いた市役所の皆さんから多くのコメントを頂きました。まずは市長さんから、青梅市総合長期計画にも示されている内容が多くあったので、今後研究の成果が生かせればいいというコメントを頂きました。

副市長さんと企画部長さんからは、観光資源としてのホタルの活用についてご質問があり、ホタルとしょうぶが楽しめる時期は6月の後半で同じであり、これを一緒にして、一日中楽しめるようなツアーを考えれば多くの観光客をよべるのではないかと本校生徒が回答しました。

また、高校生が過ごしやすい青梅市とは、道路の整備についての要望など10年後の青梅市についてなど本校生徒から意見を述べました。

市長からは、公衆トイレの整備が昨年末からすでにスタートしていること、道路の整備は、道路の不具合に気づいた市民から市役所へ直接連絡できるシステムが1月からスタートしていることなどの説明もありました。

今回、青梅市の行政の方々にお力添えを頂きました。深く感謝いたします。

ポスター発表

協議

集合写真

10年後の青梅市に向けての提言 (氏名なし)