ニュース
2024/11/15 お知らせ
校長だより130ー2学年修学旅行1日目
修学旅行1日目が終わろうとしています。
生徒たちは全てのプログラムに、前向きに参加していました。
あいにく、高速道路の渋滞があり東日本大震災・原子力災害伝承館への到着が遅れましたが、
生徒はどのプログラムに対しても、気遣いと感謝の気持ちを表しながら、すがすがしい態度で臨んでいました。
生徒からは「こうやって来てみてこそ、本当のことが自分にインプットされるんですね。福島に来てよかったです。」という言葉が自然に出ていました。
NPO法人富岡町3・11を語る会の青木様の震災復興のお話には、復興にはまだまだ長い年月がかかるというお話など、生徒の心に強く響いている様子がありました。
また、Spa Resort Hawaiians 常磐興産株式会社の郡司様のお話では、「一山一家」という魂で、ピンチをチャンスに変えてきたというお話があり、生徒も深く聞き入っていました。
昼食が時間調整のためバス内となりましたので、夕食のビュッフェはリラックスできる親睦の時間となっていました。
本日の最後のプログラムとして、フラダンスショーを鑑賞しました。生徒からは大きな歓声と拍手が挙がっていました。