ニュース

2024/11/16 お知らせ

校長だより131―2学年修学旅行2日目

スパリゾートハワイアンズを後にし、ブリティッシュヒルズに向けて出発しました。

ハワイアンズ 2日目朝

8fb3bc9a-2d67-402a-a4cc-27b568cf0ea8

スパリゾートハワイアンズは、福島県の海に近い浜通りに位置していますが、

ブリティッシュヒルズは、中通りと呼ばれ標高も高いところが多くなります。

標高1000メートルという高い位置にブリティッシュヒルズはありますので、

紅葉の見ごろも終わり、冬支度を始めるころになっています。

73bc6208-6554-46f4-a59c-78847b876e14

ブリティッシュヒルズでのコミュニケーションは英語で行うことになっています。

荷物を置いて、昼食前に食事のマナーについて説明がありました。もちろん全て英語です。

5d4ac643-46a9-417b-bd27-e546407aad8a

ae874e25-f501-4a7b-a6f4-e9defe61c064

4・5組はリフェクトリー、1・2・3組はダイニングホールにクラスごとに分かれて昼食をとりました。

7123f070-f0bb-475e-9be2-f782f75753b7

食事を終えると午後2時から入国審査を1名ずつ行いました。

939c808a-9691-4c29-a7db-f8ea9c71e199

54b69194-64aa-46ae-a8b0-ba671e31cd89

そして、施設の紹介や利用方法、マントや鍵の扱いなどのオリエンテーションがありました。

17eef289-d88f-4d5d-8de7-7e51d66344e0

午後3時に男子は、イギリスの旧家を思わせるレン、ベントリー、ヘンリーⅡへ、女子はお城のようなバラックへと移動。

生徒は、2~4名で一部屋利用し一泊を過ごします。

43e0c402-8c80-4ce4-aa35-1b376cce2b7c

午後4時から6つのグループに分かれて第1回目の90分のレッスンを受けました。

1f620616-2aca-4178-a0bc-89662b0873f0

レッスンでは、ネイティブの先生によるイギリス文化の理解を交えたゲームなどのアクティビティーが行われました。

910d4741-facb-4c5a-971a-b60005a42354

76b61c44-8fe4-441a-a036-c1b392a29384

e1ddb85c-829b-4d66-ab88-580ddfe91575

生徒は、体も動かしながら90分のアクティビティに集中して取り組んでいました。

a246e787-4df4-4010-bd86-2b7f8c790207

フリータイムでは、お土産店で英語で買い物も楽しんでいました。

午後6時から、1・2・3組はリフェクトリー、4・5組はダイニングホールにクラスごとに分かれて夕食をとりました。

2fb27115-c831-4791-99c9-f976910771d6

a9541a2c-2da4-416c-a738-9f26d131d03b

78cc0293-6572-406c-ab2d-a9eeb4d76deb

午後7時からコネクトという希望者向けの英語のアクティビティーに参加する生徒、ジムでスポーツを楽しむ生徒、

貴重な調度品の展示室を見学する生徒など思い思いにブリティッシュヒルズでの時間を楽しみました。

ブリティッシュヒルズ1日目夜