閉じる

8ブロック春季大会

2025/03/31

〈戦績〉

①多摩・羽村vs上水 25-16

②多摩・羽村vs拓大一 9-25

③多摩・羽村vs東大和南 25-21

④多摩・羽村vs瑞穂農芸・立川学園 21-25

⑤多摩・羽村vs秋留台 28-26

 

〈2年生部員の感想〉

「試合を振り返って」

今日の試合は1セットしかないあっという間のゲームの中でどれだけすぐに切り替えて次のプレーができるかが大切かを知りました。ミスが続くとみんな声掛けや元気がなくなってまたミスが続いての繰り返しでコーチに怒られてからしっかりやるような場面が多々ありました。コート内だけじゃなくベンチもみんなで声出して盛り上げて楽しくバレー出来たらいいと思います。今日はいろんな同じミスが何回も続いて慌てたりして思い詰まってた感じもあったけどチーム内でコミュニケーションを取り励まし合っていて前よりチームとしての成長を感じました。今日で合同チームやコーチとお別れで今日の試合はいろいろあったけど最後の試合は自分たちらしい元気な試合ができていて良かったと思いました。

 

〈顧問より〉

R7年度の目標は、多摩単独のチームで公式戦に出ることです。そのために新入生の勧誘を積極的に行い人数を増やして練習を積んでいきたいと顧問・部員共々考えています。一方でR6年度は羽村高校と合同を組ませていただき、大変勉強になりました。部員にとっても、コミュニケーションが必須のバレーボールにおいて、他校の生徒と協力することは容易ではなかったはずですが、今回の試合では普段から一緒に活動していたかのように声を掛け合っている姿が見られ、この1年間で心身ともに成長することができたと感じています。改めて羽村高校の皆さんには感謝を申し上げます。 木之下

1