ニュース
2025/01/13 タチコクギャラリー
【英語科】東京都立学校中高一貫校中学生即興型英語ディベート交流大会参加報告
1月11日(土)、東京都立学校中高一貫校中学生即興型英語ディベート交流大会に本校の3年生の生徒3名が立川国際チームとして参加しました。
チームとしては1勝1敗という結果となりましたが、個々のスキルが評価されて以下のような賞を受賞しました。
A君:ベスト・ディベーター賞
B君:ベストPOI賞
C君:ベストPOI賞
更に、C君は全参加者のファイナリスト6名のうちの1人に選出されました。
その結果、エキシビジョン・マッチで他校のファイナリストたちと即席チームを結成してのディベートにも挑戦することになりました。
C君は、エキシビジョン・マッチの結果「エキシビジョン・ディベーター賞」を受賞しました。
この大会は「交流大会」という名前の通り、他校の生徒同士がお互いに交流をすることが大きな目的です。
同じテーマで真剣に議論を交わし、終了後は楽しく談笑する場面も見られました。
参加した生徒は、充実した一日を過ごしたようでした。
大会の企画運営にあたってくださった皆様、会場校の生徒の皆様、きめ細やかなコメントをくださったジャッジの皆様、
そして温かくサポートをしてくださった参加生徒のご家庭の皆様、この場をお借りして心より感謝申し上げます。