ニュース
2024/12/13 タチコクギャラリー
自転車シミュレーター交通安全教室
12月12日(木)7時限目に4・5年生対象、VRを使用した自転車シミュレーターによる交通安全教室を実施しました。
最初に自転車の乗車ルールを確認し、実際の事故例や罰則などを確認した後、VRを体験している生徒の映像をスクリーンに投影しながら、どんなところに気を付けるべきなのかを協議しました。
自転車に乗車したときの目線だけでなく、車から見える自転車の様子なども体験することができました。
生徒からは、「自転車通学をしているけれど、自転車のルールについての知識に不安があったのでとても参考になりました。」
「随時一時停止をして周囲の確認を行うことが最も重要で、様々なケースを想定して自分も相手も怪我の無いような運転をすることを心がけるべきだと感じた。」
などの意見があり、学びの多い時間になったようでした。