校章

東京都立立川国際中等教育学校

ニュース

2021/12/28 タチコクギャラリー

12月23日(木)第3学年「国際教育講座」

無題1   無題3

    12月17日(金)に第1・第2学年対象の「国際教育講座」が行われました。東京学芸大学の教授と外国人留学生に来ていただきお話をしていただきました。12月23日(木)は、第3学年対象の「国際教育講座」が行われました。今回の講座は、「たちかわ多文化共生センター」の方々にきていただきました。第3学年が、「集会室」と「205講義室」に分かれて、それぞれの場所で2つの講演を聞きました。(生徒が移動して、2か所で2種類の講演を聞きました。)日常の生活の中では触れることができない内容、学校の学習では知ることのできない内容もあり、「そんなこともあるんだ…」と改めて思うこともありました。「【多文化共生都市宣言】を行っているのは、日本では立川市だけ。」ということを知り、驚きと誇らしさを感じていたようでした。「国際」を冠して、多様性を認め、そして大切にしている立川国際。その意義をいつも胸においていたいものですね。