校章

東京都立立川国際中等教育学校

ニュース

2021/10/26 タチコクギャラリー

10月20日(水)下半期生徒総会

 緊急事態宣言は解除されましたが、気を緩めることなく、今まで同様の感染症対策をしながら学校生活を送っています。10月20日(水)の午後に「令和3年度下半期生徒総会」が行われました。一昨年までは、第1アリーナに全校生徒が集まり、生徒会本部や各委員会の活動報告や活動方針・活動計画を直接聞いて、「承認します!」と採決をしていましたが、コロナ禍で第1アリーナに全員が集まることができず、校内放送を利用して今回の生徒総会は行われました。生徒会本部及び各委員会から報告や方針・計画についての説明があり、放送を聞いている各学級の教室内でそれらの採決が行われました。生徒総会の議案はすべて承認され、来年3月まで、生徒会のあらゆる活動が本格的に動き出すことになります。活動方針や計画に基づいて、中心となって動くのは、生徒会役員や各委員会の委員ですが、その活動を支えていくのは、生徒会の会員である「立川国際の生徒全員」です。承認された活動が推進されるように、生徒全員が協力していかなければなりません。

 立川国際が今以上に輝く素敵が学校に成長していくために、生徒全員で生徒会の活動を支えていきましょう。