校章

東京都立立川国際中等教育学校

ニュース

2021/08/30 タチコクギャラリー

8月25日(水) 第2学期始業式 校長講話

67

 皆さん、お早うございます。2学期の生活が始まりました。この夏はオリンピックがあり、昨日はパラリンピックの開会式がありましたね。本校のグランドデザインの一つのキーワードは「多様性」です。共生社会を考える契機としていただきたいと思います。

 さて、新型コロナウイルス感染症対策に加え、熱中症対策もする状況になっています。また、校舎の工事による騒音等で生徒の皆さんにはご迷惑をかけています。大変、申し訳ございません。そんな中、夏季休業中は、6年生を中心に、多くの生徒が講習に取り組む姿、自習室で勉強する姿、制限がある中でも部活動に取り組む生徒の姿、多くの1,2年生がイングリッシュサマーセミナーに取り組む姿があり、多くの生徒が目標に向けて頑張っている姿があり、とても感心をしました。皆さんの感染症対応、熱中症対応への取り組みで、大きな事故もなく、2学期を迎えることができて、少しホッとしています。

 さて、本日の始業式では、2点お話しします。1点目は新型コロナウイルス感染症対策についてです。「またか…」と思わないでください。2学期も新型コロナウイルス感染症対策をしっかり引き続き行っていく必要があります。昨年度の2学期の始業式では東京都のコロナ感染者数は東京で「2万人」に迫り、全国で約6万3000人とお話ししました。今年度の1学期の終業式では東京では「約19万人」でした。そして、昨日まで、東京都では「約31万8000人」です。デルタ株などの感染力の高いコロナウイルスも出てきており、爆発的に感染者が増えています。区部にある学校では陽性者が50人を超える学校があるとも聞きました。このような状況では、誰もが感染する可能性があり、そして、知らない間に人にうつす可能性があるということです。一人一人が油断することなく、気を引き締めて、新型コロナウイルス感染症対策をしっかり引き続き行っていくことが大切です。自分自身はもちろんのことですが、「感染しない、感染させない」をモットーに感染症対策、不織布マスク、手洗い、消毒、うがい、ソーシャルディスタンス、換気、健康チェックの徹底、黙食、三密を避ける、さらに、不要不急の外出を避けるなどの対策をとってください。何度も言われていることですが、とても大事なことです。当たり前のことを当たり前にやってください。そして、体調がすぐれないときは無理をせず、我慢をせず、部活動、平日講習、行事等は連絡をしてお休みをしてください。そのことが、立川国際の皆さんを守ることになります。

 なお、東京都から昨日深夜に新たな通知が届いています。本校は1学期から時差登校を続けていますが、今回の通知に対する本校の対応については改めて連絡をします。時差登校、短縮授業に加え、部活動の活動の制限など、より厳しい対応が出てくる可能性があります。

 1学期の終業式では、「読み解く力を身に付けるために、夏季休業日中に毎日、短時間でよいので読書時間を楽しく続けてください」という話をしました。読書を続けることができたでしょうか。「毎日はできなかった」という人も少なくないと思います。私自身も、他のことをしているうちにすべきことを忘れたりすることがあります。人は失敗を繰り返したり、忘れたりするものです。それを防ぐ為には、「メタ認知」が大切だといわれています。もう一人の自分で「俯瞰的(ふかんてき)」に自分を見つめることです。難しいことなので、今日は具体的に大リーグで活躍している大谷翔平選手の例を通して、その方法を一つ紹介します。元大リーガーのイチローさんのスモールステップの話は既に皆さんにお伝えしています。大谷選手が行っているのは、目標を達成するための「行動計画」を忘れないようにするための方法です。大谷選手は忘れる自分がいることを知っている(認知、自覚)から、高校1年生の時に目標達成シート「マンダラチャート」を作成しました。マンダラチャートとは、大元となる目標を明確にし、それを達成するための具体的な項目を可視化したフレームワークのことです。本校でも同様の取り組みをしていた学年がありました。その作成したマンダラチャートを常に見える所に貼って、目標達成のための計画全体を俯瞰していたそうです。大谷翔平選手は目標達成シートを作成する際、なるべく具体的に、また少し高い目標を書き込むようにしたと話しています。一つの大きな目標を達成するために必要な要素を細分化し「叶えたいこと」への道のりを確立しました。一度にすべての要素をクリアしていくのは難しいですが、具体性を高めると、目標を見失わずに進めます。イチローさんのスモールステップにも通じるものがあります。常に目に入る場所、机上、部屋に貼っておくことが大切です。試しに、インターネット上にも大谷選手のマンダラチャートが出ていますので、参考にして、自分自身の目標に向けたマンダラチャートを作成し、試してください。

 以上2点「新型コロナ感染症対策」と「マンダラチャート」についてお話ししました。