校章

東京都立立川国際中等教育学校

トルコ日本国交樹立百周年記念事業に参加しました

2024/12/23

2024年は、トルコと日本が国交を樹立してから百年となる年です。

それを記念した様々な記念行事が両国間で行われています。

本校英語部は、東京都教育委員会から声をかけていただき、

トルコのErdem Bayazit High Schoolとオンラインで交流会を行う形で、両国の国交樹立百周年記念事業に参加しました。

同交流会では、7名の本校生徒が参加しました。

同交流会の前半では、本校英語部でお馴染みの“Two Truths and a Lie”というアクティビティを「自分の国紹介バージョン」にして行いました。

その後、両国のチームが自分たちの国の「2つの真実と1つのウソ」を述べ合いゲームをしました。

同ゲームは、「お互いにどの説明がウソなのかを見抜く」というゲームです。

両チームの参加者は、中高生の目線で自分の国のことを相手に興味を持ってもらえるように工夫して説明したり、

相手の国のことを真剣に考えたりする機会になりました。

同交流会の後半では、トルコの生徒さんたちがトルコ地震で甚大な被害にあった生の経験談を聞かせてくれたり、

トルコのローカルフードの実物を見せながら説明をしてくれたりしました。

両校の参加生徒たちは皆、これからも交流を継続していくことを熱望していました。

今後、オンラインで再会できる機会を前向きに検討していきます。