校章

東京都立立川高等学校

ニュース

2025/11/10 学習活動・探究活動

快挙!日本学生科学賞都大会で8点入選 最優秀賞・優秀賞の7点中4点が立川高校!

日本学生科学賞(読売新聞社主催)は国内で最も歴史と伝統のある中高生の科学コンクールです。

東京都大会では中学・高校から266点の応募があり、本校は12点応募したうちの8点が入賞するという快挙でした(昨年は6点入賞)。

11月1日(土)に読売新聞社で表彰式が行われ、それぞれ表彰されました。

 

読売表彰式1

読売表彰式2

入賞者はほとんどが3年まで課題研究を継続した「創造理数科」の生徒です。これまでたくさんの外部発表会や学会等で発表し、粘り強く研究を発展させてきた成果が実りました。

また、数学部門は地方大会がないため、3年理数科数学ゼミが2点応募し、これから審査が始まります。

昨年に引き続いて、最優秀賞チームとなった流星の研究はこれから中央審査に挑みます。

 

読売表彰式3

 

(令和7年10月29日(水)、11月2日(日)の読売新聞都版に記事が掲載されています。)

最優秀賞 (全都で3件)

優秀賞 (全都で4件)

奨励賞 (全都で7件)

努力賞 (全都で12件)

 

日本学生科学賞HP https://event.yomiuri.co.jp/jssa/