ニュース
2025/03/13 お知らせ
令和6年度 SSH課題研究発表会・報告会(多摩・島しょサミット)のおしらせ
●日程
令和7年3月22日(土)(発表準備 8:45~ 参観受付 9:15~)
●時間
【ポスター発表会】於:普通教室(2~4階) 体育館(2階)
9:35~12:00 (途中入退場自由)
【教育関係者・報道関係者向け報告会/意見交換会】於:多目的ホール
11:00~12:00
【代表発表/講評/閉会式】於:体育館(2階)
13:10~13:40
【小中学生・高校生・大学生・教育関係者・地域の皆様・その他一般の皆様】
本校のSSHとしての取組みをぜひご覧いただき、SSH事業や「探究活動」、本校に対するご理解を深めていただければ幸いです。今年度は本校以外の都立高校・中等教育学校の生徒さんも多数参加される予定です。ぜひお越しください。なお、ご参加にあたっては事前申込をお願いしております。申込URLをクリックしていただき、画面に沿ってお申し込みください。
【令和7年度入学許可予定者のみなさん】
「合格者の手引き」13ページにありますように、3月22日(土)に本校で実施いたします「令和6年度 SSH課題研究発表会・報告会(多摩・島しょサミット)」の参観を、例年お願いしております。この参観は、先輩たちの研究発表を見て「課題研究」の参考にすること、立川高校での行事に参加していただくことで学校に少しでも慣れていただき、高校生活をスムーズに行う一助にしていただくことを目的としています。先輩たち(特に現2年生)の研究発表を見られる機会は、基本的にこの会しかありません。万障お繰り合わせの上、ご参加ください。なお、途中入退場は自由ですが、来場時に皆さんの氏名表記が正しいかのチェックもしていただく予定です。(3月25日の説明会での時間を極力短くするためです。)必ず受付をお通りください。また、保護者の参加は必須ではありません。事前予約も必要ありません。
【立川高校保護者の皆様】
例年と同様に、課題研究発表会を実施いたします。事前予約なしでご参観いただけます。生徒の皆さんが研究してきた成果を見ていただく機会です。どうぞ、奮ってご参観ください。