校章

東京都立立川高等学校

ニュース

2025/02/19 学習活動・探究活動

SSH(文系)企画「生徒による5分間発表」特別編②「立高紛争を考える」

2025年2月15日の土曜日放課後に,2年A組の生徒を講師に迎えて「立高紛争を考える」という講演会を実施しました。これは2023年度の歴史総合の授業でおこなった「生徒による5分間発表」における優秀作の一つで,昨年実施した生徒による講演「大学法人法改正について」に続く第2弾となります。講演では,50年以上前の立高紛争の背景・展開・意義について,パワーポイントを使いながら分かりやすく説明してくれました。その際,『100周年記念誌』『同窓会報』に加えて当時の『立高新聞』などの文献資料を網羅的に調査しただけでなく,関係者へのインタビューもおこなうなど,本格的な探究を実施した点が高く評価されます。アドバイザーとして参加した本校の武藤正人先生(日本史)も、「私はこれほどの研究を進めることができる生徒自身を探究したい」との感想を述べるほどでした。参加した40名近い他の生徒たちは,高校生離れした質の高い講演に圧倒されていました。

パワポトップ画面 - コピー立高紛争④立高紛争⑥立高紛争② - コピー