校章

東京都立立川高等学校

ニュース

2025/01/05 お知らせ

【立川高校特集記事2】 都立立川高校 ハイテクで伝統つなぐ天文気象部 立高新聞も存在感

全5回にわたって立川高校を様々な切り口で紹介する記事が朝日新聞に掲載されています。第2回は、天文気象部と新聞委員会の活動の様子を紹介していただきました。

https://www.asahi.com/articles/ASSDT2DY8SDTOXIE03YM.html?iref=pc_ss_date_article

(全文は令和6年12月27日朝日新聞朝刊都版にも掲載されています)

第3回は令和7年1月10日(金)朝刊に掲載予定とのことです。

 

記事取材後、天文気象部の「流星の自動観測システム「TenGu」ver2.0の開発」チームは昨年12月、第13回高校・高専気象観測機器コンテスト最終選考会において見事に最優秀賞佐々木嘉和賞を受賞(最優秀賞のみ「アメリカ研修旅行」の副賞付です)しました。

また、新聞委員会は、昨年の第40回東京都高等学校新聞コンクールにおいて1年間の紙面作りの成果が認められ、今年7月に香川県で開催される第49回全国高等学校総合文化祭の新聞部門に東京都代表として参加する予定です。

その他でも、立高ではたくさんの部活動・委員会が元気に活動しています。今後の活躍にご期待ください。