校章

東京都立立川高等学校

ニュース

2024/11/14 学習活動・探究活動

【創造理数科企画】渋滞学ワークショップを開催!

11月6日(水)本校多目的ホールにて、創造理数科2年生を対象に「渋滞学」についての講義とワークショップが実施されました。

写真1

 

「スマホ歩きに気を取られた歩行者による混雑の影響に関する研究」で2021年にイグノーベル賞を受賞された、東京大学 工学部 数理創発システム分野 特任准教授 フェリシャーニ・クラウディオ先生に講師としてお越しいただき、渋滞や混雑した状況を科学的にどのように定義するのかについてご講義いただきました。また、渋滞や混雑した状況を教室内で再現して、その状況を計測し数値化するワークショップでは、生徒たちが動いたり計測したり実際に体験することで、楽しみながら理解を深めることができました。

写真2写真3

 

生徒の感想