ニュース
2024/08/30 学習活動・探究活動
【SSH】アメリカ合衆国海外研修
8月18日(日)から8月25日(日)の6泊8日で、本校2年生26名がアメリカのサンディエゴ及びロサンゼルスにて、海外研修に参加しました。本研修は、現地の大学や最先端の研究機関を訪れ、そこで活躍されている研究者・学生と交流して、より視野を広げ国際社会で積極的に社会貢献していく科学技術人材を育成することを目的としています。
UCSD(カルフォルニア大学サンディエゴ校)のスクリプス海洋研究所やムーアズがんセンター、UCLA(カルフォルニア大学ロサンゼルス校)、Caltech(カルフォルニア工科大学)やサイエンスセンターへの訪問では、専門家からのレクチャーを受けたり、質問をすることで、生徒自らの視野を広げました。また、今回の研修のメインの一つである課題研究の英語発表では、専門的な立場から多くのアドバイスをいただきました。加えて、初の取組となる現地高校訪問では、授業に参加し、生徒と積極的にコミュニケーションをとり、多くの友達をつくる機会となりました。立川高校OB(紫芳会)の自宅訪問では、アメリカで活躍されている先輩方の話を聞いたり、ゲストと英語で会話するなど、貴重な体験となりました。
この研修が生徒たちにとって、将来を考える上で非常に刺激的な時間になったと思います。
《写真2 現地高校にて交流》
《写真3 紫芳会OB宅訪問》
《写真4 グリフィス天文台見学》