校章

東京都立昭和高等学校

ニュース

2025/08/23 その他

都立高校生等の海外派遣研修イノベーションコース(アメリカ)8/24更新(アメリカ時間)

◆8/24 アメリカ7日目

アメリカ出国
出国

 

◆8/23 アメリカ6日目

【フィールドワーク】

ハドソンヤード、ベッセル
ハドソンヤード

ハイライン
ハイライン

ピア57
ピア57

チェルシーマーケット
チェルシーマーケット

ロックフェラービル
ロックフェラー

◆8/22 アメリカ5日目

【現地企業訪問】
丸紅米国会社 海外出張の事や現地の生活などを学びました。
丸紅

【文化施設訪問】

国連本部視察 国連の取り組みなど多くのことを学びました。
国連1

国連2

振り返り学習
振り返り学習

◆8/21 アメリカ4日目

【現地企業訪問】

ブルームバーク社 企業理念など多くのことを学びました。
ブルームバーグ

【文化施設訪問】
ストランド書店 本店 様々な本や日本の書店との違いを学びました。
ストランド書店

【市場調査】
ターゲット 日本のイオンのようなショッピングセンターでした。
ターゲット

振り返り学習
振り返り学習

◆8/20 アメリカ3日目

セントラルパーク ジョンレノンゆかりの場所などを巡りました。
セントラルパーク

グッケンハイム美術館視察 世界遺産です。
グッケンハイム美術館

ニューヨーク公共図書館視察 さまざまな映画の舞台になった場所。宝物展示などもありました。
公共図書館公共図書館2

 

◆8/19 アメリカ2日目

ワンワールド オブザーバートリー 展望台からの眺めが素晴らしかったです。
ワンワールド

911メモリアル グランドゼロについて多くのことを学びました。
911メモリアル

ハドソンイーツ・フードコート 自分たちで初めての昼食を注文!
ハドソンイーツ フードコート

ハドソンイーツ・学生交流 現地学生5名との交流会で、いろいろな話を聞きました。
ハドソンイーツ

ホテルにて振り返り学習
振り返り学習

 

◆8/18 アメリカ1日目 ※時差の関係で18日は2回目の更新

13時間のフライトでニューヨークに到着。

【文化施設訪問】

ブルックリン橋
ブルックリン橋 反対側に自由の女神が見えました。

 

ハミルトンパーク
ハミルトンパーク マンハッタンの摩天楼が一望できました。

 

◆8/18 日本出発

全員無事に集合しました。いよいよNYに向けて出発します。

Deperture1  DSC_9377.JPG

 

◆7/26 都立高校生等の海外派遣研修イノベーションコース(アメリカ)選出

今年度の都立高校生等の海外派遣研修グローバルイノベーションコース(アメリカ)に選出されました。
本校の生徒4名が代表として、8月18日よりアメリカ・ニューヨークに派遣されます。

グローバルイノベーションコース…世界水準の先端技術や芸術に関する施設や講義を直接見学、聴講するとともに、
これらを題材としたワークショップ等の受講や生徒間交流を通じ、教科等横断的な学びに必要となる「探究する力、思考法、表現方法」を身に付けるための「気付き」を得る。

◆事前研修(イノベーション研修)7月23日

グローバルイノベーションコース(アメリカ・イギリス)の参加校がすべて集まって合同研修を行いました。

0723-2  0723-1