校章

東京都立昭和高等学校

ニュース

2025/04/28 在校生の方

1学年生徒及び保護者の皆様 令和7年度東京都立高等学校入学者選抜における 本人得点等の開示について

1学年生徒及び保護者の皆様

令和7年度東京都立高等学校入学者選抜における本人得点等の開示について

 

 令和7年度東京都立高等学校入学者選抜においては、学力検査や面接・作文などの得点、及び学力検査の答案の開示を請求することができます。

 開示を請求したい場合は、下記のとおり手続きを行ってください。

 

 

1 開示を請求できる内容

 (1)学力検査等得点表

 (2)学力検査における答案の写し

  ※推薦における選抜では、答案の写しを開示請求することはできません。学力検査等得点表のみ開示ができます。

 

2 受付期間

  令和7年5月1日(木)から令和7年8月29日(金)まで

  なお、窓口の混雑緩和及び交付の迅速化のため、原則として以下のとおり分散申請にご協力願います。

申請期間

対象学級

5月 1日(木)~5月 9日(金)

1年A・B組

5月12日(月)~5月16日(金)

1年C・D組

5月19日(月)~5月23日(金)

1年E・F組

5月26日(月)~5月30日(金)

1年G・H組

6月 2日(月)~

すべての学級

 

3 申請方法

 (1)電子申請サービスによる電子申請

 (2)開示請求書による経営企画室窓口での申請

  ※窓口の混雑緩和のため、電子申請による申請にご協力願います。

 

4 申請手続(電子申請の場合)

 (1)以下のURLにアクセスし、アカウントを作成します。アカウント作成後、入力指示に従って申請してください

           (本校ホームページ及び東京都教育委員会ホームページからもアクセスできます)。

      https://logoform.jp/form/tmgform/708125

 (2)電子メールで通知された交付日以降に、経営企画室の窓口で電子メールの通知内容を提示し、受検票や生徒証等により本人確認                を受けたのち、書類を受領してください。

    なお、保護者が受領する場合は、電子メールの通知内容に加えて、受検票と、保護者の本人確認ができるもの及び受検者と保護                者の関係を証明するもの(住民票の写しなど)が必要となります。

 

5 その他

        本件に関する東京都教育委員会ホームページの掲載箇所は、以下のとおりです。

    https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/20250305

 

 

 

 

                                                                                                                     問い合わせ先

                           都立昭和高等学校経営企画室

                                                                                                        電話 042(541)0222