校章

東京都立昭和高等学校

4/20 関東大会予選1日目

2025/04/21

4/20に実施された、高体連の関東大会予選の結果を報告いたします。

<1回戦> vs品川翔英  〇2-0

「立ち上がりから、自分たちのやるべきことをやる。」をゲーム前に確認してから、ゲームに入りました。最初は噛み合わなかった攻撃も、徐々に機能し終始昭和のペースで進めることができました。ベンチメンバーも出場し、各々の調子も確認できました。

<2回戦> vs立正    〇2-1

11月の新人大会で敗れた学校にリベンジマッチ。1セット目は、自チームのサーブミスの連続でチャンスを逸する展開。サーブ以外の内容が良いだけに、もったいなく1セット目を落とします。後のない2セット目以降は、サーブも改善され、一進一退の展開。相手の猛攻をなんとかしのぎきり、粘りの逆転勝利!リベンジ達成!

<3回戦> vs中大附属  〇2-1(25-23・21-25・25-21) ☆東京都ベスト40入り!

2日目をかけた一戦。会場校でもあるチーム相手にどこまでできるか。ここまでの体力面の消耗に耐え、さらに相手校の熱い応援に負けない強い気持ちが試されます。1セット目からどちらも主導権を譲らない展開。ぎりぎりで1セット目をとります。2セット目は、後のない相手校が優勢の展開になってしまいました。相手の攻撃に翻弄され、セットを落とします。3セット目の序盤も、相手のサーブにレセプションが崩され、2-8と離されてしまいます。今までだと、このまま相手に飲まれることが多かったのですが、ここまでの経験で慌てず冷静でした。諦めずに攻撃し続け、さらにブロックも決まり、相手の攻撃を防ぐ場面も多く生まれ、逆転勝利!感動の2日目進出です!

「見ていて楽しかった」「ドキドキハラハラした展開だった」と応援の選手や観客の方からお声掛けいただき、目標とする「見ていて楽しいバレー」が少しずつできているかな、と思いました。会場校にも負けない、熱い応援本当にありがとうございました。また、ユニフォームを着た全員が出場できたこともよかったです。

来週、1つ上のステージで、強い相手を前に何ができるかポジティブに挑戦してきます。この1週間で体のリカバリーと、できる準備をします。引き続き応援、よろしくお願いいたします。