3/31 TM vs府中高校 Match Review & Player’s report
2025/04/21
<Match Review>
チームとしての戦術を増やすため新たな戦術による一戦。選手たちは、これまでの経験と異なる中で、選手同士の距離感や前を向いてプレーすることの難しさを実感した。もちろん全てが悪かったわけではない。守備においては、チームとしての連係を感じることができ、新たな戦術が選手たちに新しい守備の可能性を見せてくれたことは、今後の発展に大きな期待を持たせてくれる要素でもあった。また、攻撃面においては、いつもと違う距離感により、思い描いた攻撃を行うことができないことは、チームとしての連係した動きが不可欠であることを実感した。
試合後の反省でも強調されたのは、1対1の守備力をさらに伸ばさなければならないことであった。また、相手にしかけるためのギャップを絶えず見つけ、一人ひとりが自分の役割を果たし外す動きを身につけることが求められる。今は試行錯誤の最中であるがこのプロセスが選手たちを成長させ、チームとしての結束を一層強める土台となるだろう。
<Player’s report>
今日は3連戦の最後の試合で疲労がたまっている状態でしたが、大会を想定して結果にこだわることを意識して臨みました。3バックから4バックに変えたこともあり、前線でボールを奪ってもなかなか突破できず、得点を奪うことに苦戦しました。また、守備では裏を取られることが多くあり、対人守備での軽さなどの課題が見つかりました。今日の試合でみつかった課題をトレーニングの中でできる限り改善して大会に準備していきたいです。
応援ありがとうございました‼
Vamos! SHOWA!