第27回新春駅伝競走大会の結果報告
2025/01/15
女子6位入賞! 男子8位入賞!
個人区間賞 2名
2025年1月6日(月)府中多摩川かぜのみちにて、第27回新春駅伝競走大会が行われました。
今年は男子76チーム、女子31チームが出場し2025年初レースに挑みました。
昭和高校陸上競技部は今年初めの大会で、男女共に入賞の好スタートです。以下、結果です。
女子 6位(49分20)丸数字は個人順位
1区 持田(2年)11分37 ⑦ 7位
2区 松澤(1年)12分35 ⑪ 10位
3区 長沼(2年)12分15 ⑦ 8位
4区 中村(2年)12分53 ⑫ 6位
≪個人≫ 1区 持田 7位入賞
男子 8位(1時間06分43)丸数字は個人順位
1区 河野(2年) 16分05 ⑤ 5位
2区 朝倉(2年) 16分56 ⑬ 9位
3区 澤邊(2年) 17分32 ㉑ 13位
4区 野﨑(2年) 16分10 ⑤ 8位
≪個人≫ 1区 河野 5位入賞
男子ロードレース
長谷川(1年)18分28 ⑱
女子は、2年生の頑張りもあり、昨年の16位から大きく順位をジャンプアップです。
男子は、当日メンバー変更もありましたが、昨年に引き続き2年連続入賞となります。
寒い中でのウォーミングアップの工夫や、トイレ時間含めた準備時間の調整等、駅伝
ならではの準備が必要であると反省会で共有しました。
また、勝負の駆け引きやラストスパートの仕掛けどころ、入りのタイム設定など、
次回の駅伝に向けてそれぞれ多くの反省点があがりました。これらを共有し、
次戦2月9日(日)全関東八王子夢街道駅伝に出場します。八王子駅前からめじろ台駅
周辺を周回し戻るコースとなっております。そちらも、ご声援よろしくお願いいたします。
受験生の皆さん 私たちみんなで応援しています!
東京都冬季選抜合宿に本校から4名の選手が、年末の練習会に参加しました。現在、その中で取り組んだ
トレーニングや補強等を部員全体で共有しています。1月も土台作り、脚力強化に楽しみながら取り組んでいます。
↑ 3日間の練習会を終えて