校章

東京都立昭和高等学校

全国高校駅伝東京都予選会の報告2

2024/11/08

 11月2日全国高校駅伝東京都予選会(都大会)の報告第二弾です。最後に部活動体験の案内もあります。

 以下、都駅伝を終えた選手たちのコメントです。 

◎今年は初めから積極的な走りで自分らしいレースができたと思います。しかし後半切り替えてラストスパートがかけられず、ラストの弱さを実感しました。これから冬季練習や強化合宿で自分に足りない部分を磨いて来シーズンに繋げたいです。目標の23分切りには及びませんでしたが、雨の中で区間、チーム順位ともに去年から大幅に更新することができたので、とても良い経験になりました。来年もこの場所で走って歴代記録を更新したいです。(女子1区持田)   ↓ 3区から4区への襷渡し

IMG_3276.JPG

IMG_3320.JPG ←アンカーの走り

 

今回の駅伝では1区でチームにいい流れを持っていけたと思います。そして理想的なレース展開が出来ました。応援してくださった方々ありがとうございましました。(男子1区河野) 

1区の選手がいい位置で襷を渡してくれたので、焦らず走る事が出来ました。最後の折り返しは一番きつい所でしたが、応援があったので最後まで粘って走ることができました。他校の選手に抜かされてしまい、その後もついて行く事ができず、3区の選手に前を追わせる形で襷を渡してしまった事が悔しかったです。最後に約1年半一緒に練習した仲間と駅伝を走る事が出来て良かったです。(男子2区小﨑)

 ↓ 1区から2区(2年→3年)への襷渡し

IMG_3371.JPG 

◎目標としていた都立1位は叶わず悔しい結果になってしまいました。練習への意識を改め、冬季練習でさらに距離を積み、1月新春駅伝で都立1位へのリベンジを果たしたいと思います。(男子3区野﨑) 
 
◎私にとって初めての都駅伝という舞台で改めて自分の走りと向き合い、今後の課題や目標について深く考えることができました。この経験をこれからの冬季練、そして次の駅伝に存分に活かしていきたいです。(男子6区後藤)  ↙3区の走り

IMG_3399.JPG

IMG_3467.JPG 

↑ 6区からアンカー7区(1年→2年)への襷渡し 

昭和高校陸上競技部では、11月最後の部活動体験・見学会を実施しています。

11月練習予定 (410.2KB) 申し込みはこちらより→ https://forms.office.com/r/KkxSz894rf