校章

東京都立昭和高等学校

9/28 TM vs府中西高校 Match Review & Player’ report

2024/10/04

<Match Review>

土曜授業後ということもあり、新チームでのシャッフル最終ゲームとして再設定した府中西戦。選手たちは「適切なポジショニングを取り、パスコースを意識する」という目標に向かって挑んだ。

~総括~

試合の立ち上がりは、慣れないピッチの影響で連携がうまく取れない場面が見られたが、選手たちはピッチで積極的にコミュニケーションを取り、意識を高めながら修正を重ねた。前線からの積極的なプレスや声掛け、ディフェンスラインのコントロール、そしてボールの保持と展開など、ボールが繋がらない状況でも果敢にボールを奪いに行く姿勢が印象的だった。選手一人ひとりが自ら考え、チーム全体でディフェンスを行う姿勢が見受けられた。
試合中盤に差し掛かると、選手たちはピッチに慣れ始め、徐々に連携が取れるようになる。相手ディフェンスの裏を狙う動きが何度も見られ、得点につながるシーンもあり、日ごろのトレーニングの成果を実感することができた。しかし、ピッチコンディションの違う中でのプレーの質の低さ、中盤から前線への展開、決定力不足といった課題も残り、今後の改善点が明確になった。
今後は、選手各自がポジションの役割を意識し、さらなる連携力の強化と攻撃のバリエーションを増やすことが重要な課題であると感じている。チーム全体で成長を目指し、次のステップへと進んでいきたいと思う。

<Player’ report>

今日は土曜授業後、アウェイでの試合となり、移動・準備の時間も含めて慣れない環境でした。攻撃面では、ボールを運ぶことに苦労するシーンが多い試合となりました。守備の面では、相手との1対1で個人技にやられてしまうシーンが多かったと思います。これからのトレーニングや試合を通して、個人的な課題の改善とチームとしてどのようにボールを運ぶのかについてより高い集中力で取り組んでいきたいと思います。

本日も応援ありがとうございました。

Vamos! SHOWA!

IMG_1099.JPG

IMG_1107.JPG

IMG_1222.JPG