新人戦支部予選会の結果報告
2024/09/02
台風10号の影響で心配された新人戦支部予選会でしたが、なんとか8月31日、9月1日の2日間で
開催されました。当初の予定では、予選と準決勝の2本走り勝負を決めるレースを想定していましたが
この台風の影響で、タイムレース一本勝負、フィールドは3回試技に変更となりました。
これまでの夏季練習の成果を発揮し、秋シーズン自分がどこまで通用するのか試す大事な公式戦です。
昨年度より、多くの選手が都大会への出場を勝ち取りました。都大会で勝負できるように、練習を継続
していきます。以下結果となります。
男子400m 野本(2年) 第6位 51秒44
男子800m 若尾(2年) 第4位 1分59秒99
男子800m 河野(2年) 第5位 2分00秒08
男子1500m 河野(2年)第8位 4分15秒92
男子4×100mR 岡﨑、川内、岩﨑、野本 第5位 44秒09
男子4×400mR 川内、河野、岩﨑、野本 第7位 3分33秒65
男子走高跳 横川(2年) 第7位 1m70
男子やり投 千葉(2年) 第5位 38m52
女子100m 佐々木(1年) 第2位 12秒90
女子3000m 持田(2年) 第5位 11分11秒08
直接種目で男子110mHの記録突破者 佐藤(2年)15秒98と合わせて9種目2チームが
9月21日から行われる都大会に出場します。
以下は、選手たちのコメントです。
『前回大会の反省を生かして、都大会に行くことができて良かったです。自分の思った
動きが完璧にできている訳ではないので、しっかり改善して都大会で戦えるように練習したいです。』(2年投擲ブロック)
『入賞は出来たのですが、目標の11分を切れなかったので、ピッチが遅いことやラストの切り替えが
他の選手より弱いこと等、弱みを改善できるように都新人までの3週間、学校行事とかで練習は大変
ですが、都大会で11分切れるよう悔いのないように頑張ります。』(2年中長距離ブロック)
夏休み中は、OBOG等からご声援ご指導いただきました。引き続き、応援よろしくお願いいたします。
↑ 一日目の入賞者です。