校章

東京都立昭和高等学校

2024年夏合宿報告 百折不撓!

2024/08/08

 今年も暑い夏とともに、合宿の時期がやってきました。陸上競技部は、7月22日から3泊4日で

新潟県湯沢に行ってきました。

今年の合宿テーマに「百折不撓」~どんな困難にも立ち向かえ!~を掲げ、いざ合宿地へ!

自分自身の限界を超えるべく、それぞれに目標を持って合宿にのぞみました。

 天候に左右されるところもありましたが、東京よりは涼しい気温のもと、ほぼ予定通りに

全日程を無事に終えることができました。そして、この4日間の共同生活や他校との合同練習で、

多くの刺激をもらい、貴重な経験と充実した時間を過ごすことができました。

合宿で学んだことを日々の練習や生活に活かし、今後むかえる新人戦へとつなげていくことを期待します。

以下、選手とマネージャーの感想の一部です。

「コーチの言葉で一番印象に残っているのは、応援される選手になれです。メンバーへの気遣い、声掛け、色々なことを

積極的に行い、中長チームを引っ張る立場としてチーム全体を活気ある良い雰囲気にして強いチームを作っていけるように

頑張っていきます。」(2年中長ブロック)

「実力でも一人の人間としても成長できた4日間だったと思います。合宿の練習はとても辛くて、一日目にメニューを

見たときは正直絶望しましたが、チームの垣根を越えて、応援したり励ましあったり等ができたおかげで、乗り越える

ことができました。」(1年中長ブロック)

「この合宿でまだ自分に足りないこと、もっと自分にできることを発見しました。例えば、ウォッチの使い方や熱中症の

人の対処法などです。まだまだ夏休みは続くので、自分の健康を第一に選手たちが、さらに練習しやすい環境を整えて、

多摩選手権や新人戦で良い記録をだしてもらえたら嬉しいです。」(1年マネージャー)

「メンタル面で強い選手になることが大切だと都総体や選抜で感じたから、自信を持てるような練習をしていく。昭和一丸

となって強い部活になるために、応援の声だけでなく、チーム一丸となれるような行動をとっていきたい。」(2年短距離ブロック)

「死ぬほどきつかったけれど、それをやり切って達成感をすごく感じた。エンドレスリレーはきつかったけど、楽しさも感じ

られて良かった。食事はすごくおいしかった。」(1年短距離ブロック)

20240723_084425

20240723_102810

IMG_3085.JPG

↑中長距離ブロック 

20240724_164320

20240725_102731

d765d4ff-c61c-482d-a1d2-06219e0e74ec

↑ 短距離・跳躍・投てきブロック

20240724_103843

IMG_3098.JPG

↑マネージャーブロック

IMG_3095.JPG

a3bc2365-6201-422a-8188-5c21de57c24d

 8月21日(水)、26日(月)中学生の部活動体験(場所:本校)を開催します。

申込みは、19日(月)までとなっております。体験だけでなく見学でも可能です。

是非、たくさんの参加お待ちしております。