7/21 TM vs 府中東高等学校 Match Review & Player’ report
2024/07/22
<Match Review>
合宿直前のTMとなった府中東高校サッカー部との一戦。連日の暑さで体力が厳しい状況に追い込まれてくるなか、個人・グループ・チームとしてどうプレーしていくのかが試される。
~総括~
自分たちをどう感じさせるのか。それぞれの選手が話し合いながら、よりよいものを模索しながら変化を起こせる集団に成長してきたことが、ウォーミングアップの気迫から感じられた。試合の中でも、指示を明確に出す選手、自分の意図を表現する選手、自ら動き出す選手など、多くのプレーに変化がみられた。また、さまざまな声掛けに反応して、チャレンジをしていくひたむきな姿勢の選手も多くなってきた。しかし、試合が進むにつれ、ポジショニングや技術的なミスが多くなり、苦しい展開に。結果的に得点を奪い合う形となったが、課題がより明確になり、次に繋がる試合となった。
<Player’ report>
今日は、DF・MFライン間のポジショニングについて意識して取り組み、また一歩成長したと感じました。また、暑い中での試合を多く経験することで、チーム全体が体力の管理について考えながらプレーできるようになってきていると思います。しかし、試合が進むごとにチームとしての声が減り、静かになってしまうシーンが増えてしまっていたので、改善していきたいと思います。
選手権予選まで、まだまだチャレンジできる環境があるので、大きな成長に繋げていきたいです。
最後に、暑い中応援ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
Vamos!SHOWA!