校章

東京都立篠崎高等学校

ニュース

2025/01/10 学校生活・行事等

【生徒会主催】和太鼓部の全国大会出場に伴う全校壮行会を開催しました!!

令和6年1月8日(水)、第3学期の始業式の後に、本校生徒会が主催して、全校生徒で、和太鼓部の全国大会出場の壮行会を開催しました。

はじめに、新生徒会会長の稲葉さんから、和太鼓部の皆さんの全国大会出場について、全校生徒を代表して心からお祝い申し上げます。是非、和太鼓部の皆さんの持っている力を思う存分発揮して、全国大会でも、素晴らしい演舞をしてきてくださいと挨拶がありました。

IMG_6629.JPG

和太鼓部の部長の山田裕香さんの挨拶

私たち和太鼓部は、私たち1年の時は、新型コロナウイルス感染症の影響で部員数が激減しました。その頃から、和太鼓部は「和桜演舞」として、一生懸命、稽古に取り組み、今年の夏の8月22日(木)に行われた「第24回日本太鼓ジュニアコンクール東京大会」にて最優秀賞を受賞しました!!

この受賞により、2025年3月23日(日)に大分県で開催される「第28回日本太鼓ジュニアコンクール全国大会」への出場権を獲得しました!!

都大会優勝で満足せず、全国大会で最優秀賞を受賞できるよう、全ての演奏の機会を大切にし、部活動だけでなく学校生活含め全てにおいて、東京都の代表としてふさわしくなれるよう注力していきたいと思います! 

IMG_6635.JPG

IMG_6643.JPG

IMG_6644.JPG

和太鼓部の一糸乱れぬ、大迫力の一体感ある和太鼓の演舞は本校体育館全体に大きく響きわたり、全校生徒はその大迫力に圧倒される雰囲気がありました。そして、演舞が終わり、和太鼓部全員の「ありがとうございました!」の声の後は、全校生徒が惜しみない拍手が送られ、全校生徒が一体となって、和太鼓部の全国大会での活躍を祈念した壮行会となりました。