校章

東京都立青梅総合高等学校 全日制

卒業生のインタビュー2(8期 三島さん)

2024/10/24

<卒業生>
名前:佐々木(旧姓:三島) 廉
職業:万六建設株式会社 会社員
出身中学校:青梅市立西中学校
2016年卒 第8期生
 

佐々木(旧姓:三島) 廉の画像

  1. 現在の職業

    万六建設株式会社 会社員

  2. 青梅総合高校の特色や魅力

    授業の選択肢が多く、自分で学びたい科目を選べるところが特色でもあり魅力でもあります。また、高校の敷地は自然豊かで農場や田植え等、様々な体験ができるところも魅力です。

  3. 将来の夢に向けて高校生活で学んだこと

    高校入学時は将来についてあまり深く考えていませんでした。単位制なので自分で計画をして授業を取り、学んでいくうちに夢について向き合うようになりました。その過程でスケジュール管理や、チャイムが鳴らないので時計を見て行動する習慣がつき計画性も身に付きました。また他の高校にはあまりない卒業研究を書くことで、正解のない課題に取り組む難しさなど将来の夢へ繋がるような研究ができました。

  4. 進路を決定するきっかけとなったこと

    在学中に小さい頃からやってきたカヌースラローム競技でもっと高いレベルを目指すために、スポーツのことをさらに詳しく学びたいなと感じました。体の効率の良い動かし方や挑戦したことのないスポーツに触れ、同世代のトップアスリートと交流をして刺激をもらいたいと思ったので日本体育大学へ進学しました。

  5. 高校を卒業して今思うこと

    高校卒業後は日本体育大学へ進学し、変わらずカヌー競技と勉強を両立して頑張っていました。カヌー競技ではシニアの日本代表になりワールドカップや世界選手権など出場しました。勉強の面でも自分の競技に繋がるようなことをたくさん学べました。そして大学卒業後は秋田県にある万六建設株式会社に就職し、現在は働きながら競技を続けています。色々なことに後悔のないよう挑戦してきて良かったなと思っています。