ニュース
2020/05/01 在校生-保護者の方
校長先生より・・・その4
本校生徒のみなさんへ
今出来ることを
~「いのちを守るSTAY HOME週間」~
生徒のみなさんは不要不急の外出を控え、「今出来ること」に行動基準を変えて取り組んでくれて、たいへんうれしく思います。結果、最近では東京都全体で新たな新型コロナ感染者数の減少傾向が見られます。もちろん楽観はできませんが、生徒のみなさん、ここが、我慢のしどころです。
学校が長期間の臨時休業になっているので、学校の教育活動として、各年次の生徒のみなさんは、各年次生なりの心配や不安がありますよね。我々教職員は、生徒のみなさんがそのような気持ちでいることを念頭に、当然のフォローアップをしていきます。
そのためにまず、クラッシーの活用だけでなく、ホームページには新たに「年次の部屋」や「各教科の部屋」を作りました。学習活動において、課題の消化は1学期の大切な「今出来ること」になりますから、時間をかけて取り組んでください。
また、新入生の教科書等配布については、多くの人たちのご理解とご協力を得て、郵送できることになりました。1年次の担任団をはじめ多くの先生方が、教科書等の箱詰め作業をして、昨日発送しました。新入生のみなさんは、出されている課題とともに教科書も読み込んでみてください。
生徒のみなさん、どうか「いのちを守るSTAY HOME週間」を心がけてください。そして、できるだけ早い学校再開を一緒に目指しましょう。
令和2年5月1日
校長