校章

東京都立荻窪高等学校 定時制

ふりがな Language

特色

誰も置き去りにしない荻窪高校
ひとりひとりの生徒に希望を持たせ、
ひとりひとりの努力を希望につなげる

荻窪高校は、朝・昼・夜の時間帯から勉強できる三部制の定時制高校です。勉強が好きな人、部活動をたくさんやりたい人、放課後を習い事などに有効活用したい人、第一志望の高校を落ちてしまった人、中学校のとき欠席が多かった人、高校を途中でやめたけれどもう一度チャレンジしたい人、昼間働いている人、数年~数十年前に中学校を卒業した人等、色々な目標や気持ちを持った人が集まってくる、荻窪駅から徒歩5分の駅近高校です。

学校の写真

01

自分のペースで授業を受けられる定時制・単位制・三部制

勉強する時間帯を朝・昼・夜の中から選んで入学する昼夜間三部制の定時制高校です。荻窪高校は、原則として、1日4時限の授業を4年間受けて卒業を目指す高校です。学校の勉強以外に自分の自由に使える時間が多くもてる学校生活が送れます。また、勉強が苦手だったり、学校に通えなかったりしても、もう一度授業を受け直して卒業を目指すことができる単位制の高校でもあります。

詳しくはこちら

02

学校外における学修活動により三年間で卒業することが可能

ボランティア活動やインターンシップ、資格・検定の合格を卒業に必要な単位として認定することで、定時制ですが、三年間で卒業することができます。進路実現のために自主的におこなった学校の外での活動・活躍を卒業につなげることができます。

詳しくはこちら

03

多様な生徒に希望をもたせる多様な教育活動

年間3回の個人面談を中心に、生徒1人1人の想いを受け止め、その実現や解決に向けて、すべての教職員が誠実に対応します。発展的な学習活動(荻探)、部活動、進路活動に創意工夫をもって取り組んでいます。「通級による指導」「日本語指導」にも力を入れています。

詳しくはこちら

荻窪高校とは

荻窪高校(荻高)はあなたのやる気と頑張りを支援します。

ゆっくり時間をかけられる定時制課程

授業時間は1コマ45分、1クラスの人数は最大30名です。

幅広く勉強する普通科

国語・地理歴史公民・数学・理科・英語を中心に、全日制と同様の教科書を使用して学習します。

日本語教室の実施

在学中や卒業後に日本語で困らないように、日本語教室の先生が平日毎日フォローアップしてくれます。それとは別に特別な教育課程「日本語」の授業も行っています。

部活動の充実

定時制であっても、高校といえば部活動!!高校生らしく青春をしたい気持ちを大切にしています。

充実した教育相談体制

入学後、新入生にたスクールカウンセラーによる全員面接が行われます。
年に複数回、担任との面談の機会が設けられています。

スクールカウンセラー

複数名のスクールカウンセラーが、定期的に来校します。話しやすい時間に、話しやすいスクールカウンセラーと、お話しすることができます。

精神科校医

定期的に精神科校医が来校します。校内で心の健康について相談することができます。

ユースソーシャルワーカー

複数のユースソーシャルワーカーが定期的に来校します。主に4つのことを行っています。
①中途退学の未然防止
②不登校生徒への支援
③生徒及びその家族が抱える課題への福祉的支援
④都立高校を中途退学した生徒への就労・再就学支援

保健室

Ⅰ・Ⅱ部の時間帯1名、Ⅱ・Ⅲ部の時間帯1名の養護教諭2名体制で保健室を運営しています。それにより、生徒の変化に早く気づくことができます。

本校の授業

本校の選択科目の中から特色ある授業を紹介します。

茶道

裏千家流茶道を行います。茶道を通して日本の文化や伝統に対する理解を深め、諸外国や諸地域の文化や伝統を尊重し、国際社会に生きる人間としての資質を養う授業です。

演劇入門

自分を他人に表現する際に必要・重要になる基本的な技術や心構えを、演劇(演劇する)という手段により学んでいきます。授業者との対話、生徒同士のグループワークを重視した授業です。

アニメーション基礎

デジタルによるアニメーション制作を通し、メディアコンテンツ・アニメーション産業に対する理解を深めながら社会人として必要な資質を身につける授業です。
前期は個人実習、後期はグループワークをおこない、技術の習熟とコミュニケーション能力の向上を目指します。

部活動

部活動・同好会(運動系)

バレーボール・バドミントン・硬式テニス・バスケットボール・サッカー・ハイキング・ダンス・剣道・陸上・卓球・野球・自転車競技

部活動・同好会など(文化系)

家庭科・吹奏楽・演劇・軽音楽・美術・合唱・漫画研究・英語・茶道・パソコン研究・写真・トレーニング・科学研究

行事

学校行事の日程はこちら

荻高祭写真