フランス料理調理実習
2025/08/01
7月30日(水)
ダイバーシティ推進校のイベントとして、今回は「第1回フランス料理調理実習」を実施しました。
本校斜め向かいの角にあるフランス料理店「ビストロ天下井」のシェフ御夫妻を講師に招き、家庭科部の生徒たちがフランス風クレープづくりに挑戦しました。
クレープというと、日本に入ってきた1970年代以降、クレープ皮の中にホイップクリームとイチゴなどの果物を入れて紙巻きにして、食べ歩きができるようにした形状のものが知られていますが、フランスでは、伝統的に皮を食べることが主で、甘くない食事クレープとして、さらには甘いデザートクレープとしてバリエーション豊かに皿で供され、夕食などでも食べられている料理であるとの説明を受けました。
「アボカドチーズくるみ」
「りんごとシュガー」
「バターとレモン」
の3品をご紹介いただきました。
わくわく楽しいお料理で、味だけではなく心も豊かになりました(^^♪
最後に、講師の天下井さんから「料理に間違いはない。失敗もない。いろいろ楽しんで、チャレンジしていってください。」との言葉をいただきました。
ありがとうございました!
ビストロ天下井
杉並区荻窪5丁目20-7吉田ビル1F
03-5930-4629