校章

東京都立農業高等学校

硬式野球部

◆野球部・部活動報告を更新しました。(2025年9月30日更新)

NEW☆活動報告の更新

更新が遅くなりましたが、第107回全国高校野球選手権大会西東京大会と秋季大会・近況報告をいたします。

先制される展開となりましたが、粘り強く守り、相手のミスに乗じて得点を重ね11-4で勝利することができました。

昨年9年ぶりの単独出場を果たし、2年連続の出場となった今大会で1勝を挙げることができました!

続く3回戦では、ミスも響き5回コールドで負けてしまいました。

しかし、先輩たちが繋いできてくれた力で今大会の結果を得ることができました。

感謝の気持ちを忘れずに、3年生は引退し、新チームで再スタートを切っています。

107回大会3回戦

107回大会2回戦

◆秋季大会 

秋季大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新チームの初戦は二松学舎高校になりました。厳しい試合でしたが、1点を取ることができました。

相手のミスではなく、タイムリーによる得点だったので選手たちの意地を感じるとともに、大きな力の差を改めて感じることができました。

甲子園に出場するチームとの対戦で得たものを春・夏と繋げていきます。

 

◆10月25日に部活動体験会を行います。

都立で農業を学びながら硬式をやろうとしているそこの君!

学校説明会に出席していなくても、体験入部のみの出席もOK!キャッチボール、ノック、バッティング練習を実際にやってみよう!

校舎・グラウンド改築の影響で外野には雑草が生えていて厳しい環境ですが、府中市民球場や調布にある室内練習場(パムズスポーツスタジオ)でも練習や練習試合をしています。

 

<持ち物>

・運動できる服装(練習着でなくても大丈夫です)

・スパイク、運動靴、タオル

・野球道具

・水分

・筆記用具、メモ帳(必要に応じて)

申し込みはこちらから

 

上記の申し込みフォームで申し込みを行ってください。

当日は直接グラウンドまでお越しください。マネージャーが案内させていただきます。

何かありましたら、顧問 渕岡 瀬間 までお問合せください。

農業高校で一緒に野球をして、農業高校野球部の新たな1ページを作ろう!!

 

 

NEW:1年生が入部しました。体育館練習①

今年度は1年生が5人入部してくれました。引き続き興味がある人はいつでも入部を受け入れています。

3年生 選手3人、マネージャー2人

2年生 選手4人

1年生 選手5人

選手12人、マネージャー2人 合計14人 でスタートしました。

春の大会までは、啓明学園・八王子桑志高校と連合チームを組んでいましたが、夏の大会から単独チームとして、今年度も参加することができます。OB,OJのおかげです。その感謝を胸に今後も活動していきます。

 

◆パムズスポーツスタジアムの練習をInstagramに載せていただきました。

校舎改築に伴いグラウンドが使用できない状況ですが、府中市民球場や西調布にあるパムズスポーツスタジアムを借りて練習をしています。その中でパムズさんのInstagramに掲載して頂いたリンクを貼りますので、せひご覧ください。

https://www.instagram.com/p/DJN_oBHyztb/?img_index=5&igsh=MWdrbmhqbzhjbzR4aA==

 

 

 

過去の記事は以下のリンクからご覧ください。

R5年からR7年4月まで活動報告 (2.8MB)

◆部活動紹介

農業高等学校 野球部紹介 (617.2KB)