ニュース

2025/11/11 イベント

【理数】夜の天体観測会を実施しました!

 2025年11月1日(土)前期課程を中心とする有志生徒54名、理科教員4名で、本校の屋上を利用して夜の天体観測を行いました!

 企画・運営は、理数研究同好会の部員です。

 17時に学校の実験室に集合し、秋に見られる星座の紹介や天体望遠鏡の仕組みについて、理数研究同好会の部員が説明しました。

 その後、屋上に上がり、2時間程度の天体観測を行いました。

 

天体観測20251101①

 

 天体望遠鏡3台とSeeStar(スマート天体望遠鏡)を用いて、土星レモン彗星亜鈴状星雲(M27)などを観測することができました。

 

天体観測20251101②

天体観測20251101③

 

天体観測20251101④

 

 この時期にしか見られないレモン彗星の観測にも成功し、生徒たちは大満足でした!!

 天体観測20251101サムネイル

 こちらは本校の理科教員が作成した天体観測の様子をまとめた動画です。ぜひご覧ください!