ニュース
2025/05/10 在校生
【2学年】校外学習はいよいよ最終日!
5月8日(木)~10日(土)の日程で、2年生は長野県方面への校外学習です!
◆1日目
・出発式では実行委員が活躍し、その後元気にバスで出発しました!🚌
・長野県に到着しました!雄大な自然を眺めながらの昼食です。
・池田町で田植え体験を行っています!毎年2年生がお世話になっており、「ただいま★いけだまち」のスローガンのように、いつも暖かく迎え入れてくださっています。
・池田町の矢口町長、JA大北の武井代表理事組合長との記念写真です。池田町・十日会の皆様、今年も貴重な体験をありがとうございました!
・田植え体験のあとは、開村式を行い、各民泊先へ移動しました!
◆2日目
・2日目を迎えました。午前中は各農家民宿先で、農業体験・ものづくり体験などを行っています!
・午後は閉村式を行い、体験先の方々をお別れし、白馬ジャンプ競技場場を見学しました。農家民宿先の皆様、貴重な体験をありがとうございました!
・2日目の夕食後に郷土芸能鑑賞として創作太鼓「信濃国松川響岳太鼓」を鑑賞しました。
「信濃国松川響岳太鼓」という名前には、太鼓の音が北アルプスの峰々まで響きわたれとの願いが込められています。
4曲の勇壮で力強い演奏と、一糸乱れぬパフォーマンスに圧倒されました。また代表生徒と担任団による体験演奏も大変盛り上がりました。
「信濃国松川響岳太鼓」の皆様の益々のご発展とご活躍を祈念しております!
◆3日目
・いよいよ最終日を迎えました。本日は黒部ダムを目指します!